- ホーム
- 過去の記事一覧
牧志
-
那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせてみた。
今年の夏はとにかく暑いですね。こんな時はタイ料理… と思って、那覇・牧志にある「パーラーカオソーイ」の Twitter を見ていたら…さわでぃーワンジャ…
-
那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー
今日も今日とて暑い日が続きます。夜間(夕方から翌朝まで)の最低気温が25度以上の場合を熱帯夜、30度以上だと超熱帯夜というそうですが、超熱帯夜目前です。…
-
ニューオープン! 那覇・国際通り「みんなのうなぎ」で鰻重 幸
今年の春、県庁前に「鰻の成瀬 那覇店」がオープンしましたが、国際通りの逆側にもリーズナブルに楽しめる鰻のお店がオープンした、ということでやってきました。…
-
那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺
那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」のメニューが気になったので、オープンと同時に行ってきました。この日のメニューは2つ…鯛鯵鰮梭子魚秋刀魚飛魚…
-
牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華
前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行ってきました。なんでも今日は…おはようございます☔&…
-
牧志「麺屋なりよし」で限定・スタミナにんにくタンメン にんにくマシマシ
今日はお子サマーとのランチです。お子サマー、どうやら豚骨ラーメン好きなんじゃないかと思っていまして、今日は那覇・国際通りから1本入ったところにある「麺屋なりよし…
-
牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺
平年よりも遅れて梅雨入りした沖縄ですが、牧志のラーメン屋さん「麺屋 雉虎」では冷やしメニューが始まっている! ということで早速行ってきました。雨…
-
定食屋チェーン「大戸屋」でさばの炭火焼き定食&もろみチキンの炭火焼き
定食屋チェーンの「大戸屋」でスタンダードな定食を食べるシリーズ、です。前回は豚肩ロースの生姜焼き定食をいただきましたが、今回は…さばの炭…
-
那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば
先月からランチをいただけるようになった牧志「食麺酒房 拉くま」のラーメンが気になって行ってきました。丸鶏、豚骨、豚肉、羅臼昆布、鯛煮干、ウルメ煮…
-
国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」で琉球アーサ塩らーめん&細切れチャーシュー
奥サマーのリクエストで国際通りから1本入ったところにある「麺家 ゆきたく」にやってきました。我がファミリーのリクエスト、ラーメン多すぎ問題。実は…
-
ニューオープン! 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で豚と鰹の中華そば
3月に牧志にオープンした「食麺酒房 拉くま」でランチが食べられる、という情報を見つけて…久しぶりに現場で自分らしいラーメンを自分なりの組み立てで作ったラ…
-
沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!
3月30日は「#沖縄家系の日」です。沖縄家系の日とは…?沖縄ラーメンの火付け役のひとり「沖縄武蔵家」の創業者・藤崎育弘さん。沖縄のラーメン文化普及に…
-
【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング
No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はフォロワーさんにオススメいただいた超鉄板なお店「金壺食堂」にやってきました! 訪れるのは6年…
-
那覇「幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店」でチャーシューワンタンメン
なんとなく、博多的な豚骨ラーメンが食べたくなって、以前は「一幸舎」でしたが、なぜかブランドが変わった「幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店」に行ってきました。…