牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

約1か月前にいただいてめちゃ美味しかった冷やし中華を再び… ということで、牧志にある「麺屋 雉虎」に行ってきました。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」

お目当ては白胡麻冷やし中華ですが、他にも惹かれるメニューがいろいろあります。

那覇・牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

今回はお腹が空いていたので大盛、ではなく…

キジトラヒヤチュー(1,000円)+チャーシュー増し(300円)

キジトラヒヤチュー(1,000円)+チャーシュー増し(300円)

チャーシュー増しでいただきました。チャーシューが倍増している感じです。(写真、猫が飛び込みそうな角度にすればよかった…)

猫が狙う

野菜はシャキシャキ、麺はむっちりで食べごたえがあります。タレは白胡麻の味がしっかりしていて、冷やし中華としてもラーメンサラダとしても美味しいです。さらに、そこにフライドガーリックやラー油的な辛味もあって豪華です。

むっちり麺

鶏ムネ肉と豚肉はどちらも分厚く食べごたえがあります。が、クドくないし、味も程よいのが素敵です。

分厚いお肉

特に豚肉はゼラチン&脂の部分がありつつも、それがベトつかずに美味しくいただけるのは本当にすごいと思います。

お肉もうまい!

マイルドな味玉は白胡麻のタレと相性抜群ですし…

こってり味玉

2つ入っているミニトマトは、酸味がいいアクセントになっていました。

トマトの酸味がいいアクセントに

すべての具材に意味があるし、どれも美味しい… やっぱりすごく美味しい冷やし中華でした!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング前のページ

沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン次のページ沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン

関連記事

  1. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    美味しいラーメンが食べたい、ということで、9月にオープンした宜野湾の「…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    そろそろスパイスを補充したいと思い、安里の「ヤマナカリー別邸」に行って…

  3. 「CoCo壱番屋」でスプーンを目指し、山田裕貴監修・塩豚角煮ジンジャーカレー+ハーフ豚しゃぶ&ゆでタマゴ
  4. 看板の無いローカル食堂「あかね食堂」で温故知新なハンバーグ定食

    沖縄本島南部&以南

    看板の無いローカル食堂「あかね食堂」で温故知新なハンバーグ定食

    那覇・安里にある、看板の無いローカル食堂「あかね食堂」に行ってきました…

  5. 那覇「ゆうなみ」で沖縄そば×カレーな冬季限定・カレーそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」で沖縄そば ✕ カレーな冬季限定・カレーそば

    那覇・松川にある「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」にお子サマーと一緒に沖縄…

  6. 三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介辛つけ麺

    古島のアクロスプラザに移転したつけ麺のお店「三竹寿」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP