夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉

沖縄本島南部&以南

夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉

夏バテ、というわけではなく、突然の夏に身体が驚いているようで、まだそんなに食欲がありません。こんな時にピッタリなメニューが「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定メニューです。

那覇「ゆうなみ 坂下店」

2022年に出会ってから、毎年いただいている…

とろろ冷やしそば(900円)+味玉(150円)

とろろ冷やしそば(900円)+味玉(150円)

とろろ冷やしそばです。冷水で〆た沖縄そばに刻み海苔、とろろ、シソ、鶏胸肉がのって出てきます。

刻み海苔、とろろ、シソ、鶏胸肉

一緒に梅風味のタレも出てきます。そば猪口的に麺をつけて食べてもいいと思いますが…

梅のつけダレ

どうせ全部いただくんだからと、僕は最初に全部そば側にかけちゃいます。

梅のつけダレをドバっと

ぶっかけ沖縄そばって感じでしょうか? 梅ダレは梅の塩っけと酸味があるものの、印象としては甘いんですよね。砂糖が結構入っているんじゃないかと思います。

後は食べるだけ

酸味と甘味がしっかりあるってのがポイントで、まさに夏、そして疲れた身体にピッタリな味わいなのです。

食感のいい中太縮れ麺

ツルシコな中太縮れ麺は食感も良くて、さらにとろろも絡んでいるので、ツルツルと心地よくいただけます。

とろろとの相性も抜群

今回は味玉をトッピングしたので、鶏肉と合わせて親子なタンパク源になっています。冷たいメニューなので鶏肉が正解ですね。脂っぽさは皆無でスッキリといただけます。

親子なタンパク質

「ゆうなみ」ではフーチバー(ヨモギ)が無料でいただけるので、フーチバーをトッピングしてみました。フーチバーは結構クセがありますが、ビタミンA、カルシウム、カリウム、鉄分などが豊富に含まれているんですよね。

無料のフーチバーをトッピング

塩味、酸味、甘味に加えて苦味まで一気に味わえる沖縄そばは「ゆうなみ 坂下店」のとろろ冷やしそばだけ、ってことは無いかもしれませんが、かなり稀有な存在だと思います。

夏に沖縄を訪れた観光客にもぜひ食べてほしいメニューです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゆうなみ 坂下店沖縄そば / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天前のページ

うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー次のページうちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー

関連記事

  1. ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    脂とお肉にかぶりつきたい気分だったので、那覇・崇元寺通りにある「HAM…

  2. 那覇・安里「麺屋あん」のシンプルだけど美味しい冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」のシンプルだけど美味しい冷やし中華

    今日も夏日! 冷やし中華を求めて、安里の「麺屋あん」に行ってきました。…

  3. 浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    今日はファミリーでのランチ、ということで、先日お邪魔してオールスターな…

  4. 麺や偶 もとなり 那覇空港店

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉

    今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗…

  5. 那覇・松山「赤ひげラーメン」の中華そばはおろし生姜をマシて食う!

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイア・赤ひげラーメンの「中華そば」はおろし生姜をマシて食う!

    那覇・松山にある二郎系のお店「赤ひげラーメン」に限定ではありますが、中…

  6. 南風原 古民家食堂

    沖縄本島南部&以南

    古民家食堂と書いて「こみやしょくどう」で鶏肉と野菜の黒酢炒め定食

    沖縄には独特の読み方をする地名が多いです。具志頭(ぐしがみ)とか南風原…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP