うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー

沖縄本島南部&以南

うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー

新都心公園から真嘉比を通って市立病院に抜ける通りにある「ファミリーストアーてんば」は、お昼時になると店の前の通りがお弁当を買いに来る人で混雑します。

この日は正午前に着いたので意外と空いている感じでしたが…

那覇・古島「ファミリーストアー てんば」

お店に入ってお弁当を選んでいるうちに、どんどんお客さんが訪れ、外に出ると「車がたくさん!」という状況でした。

でも、そんな多くのお客さんが来ても大丈夫なくらいのお弁当が「ファミリーストアー てんば」にあります。いろんなところに棚があり、そこに並ぶお弁当… まさに所狭しと並べられています。

那覇・古島「ファミリーストアー てんば」に並ぶお弁当

汁物もあれば、丼物もありますし、スパゲティや焼きそばのような麺類もあります。

汁物もあります。

レジ脇にはお餅や焼き芋までありました。腹ペコで来たら迷った挙げ句に買いすぎてしまいそうです。

レジ横には甘いものや焼き芋も

さて、今回僕が買ってきたのは…

ナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー(600円)

ナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー(600円)

ナーベラー(へちま)と豆腐のお味噌汁とそうめんチャンプルーです。ナーベラーと豆腐のお味噌汁は「ご飯、つけますか?」と言われましたが、そうめんチャンプルーを食べたかったので断りました。で、合わせて600円だったんですが、それぞれいくらかはわかりません。380円と220円、かな?

このふたつ、どちらもボリューム満点です。

どちらもボリューム満点

お味噌汁には、たくさんのナーベラーと大きな島豆腐、それに人参やスパムが入っています。味噌は味噌炒めのようにやや甘味を感じるものですが、これが美味しいのです。

具だくさんとはこのこと

そして、一番の魅力はナーベラーのとぅるんとした食感です。へちまの食感って食べたことないと「スポンジ」を思い浮かべちゃうかもですが、トゥルントゥルンなんですよ。

ナーベラー(へちま)のとぅるん食感がいい!

味噌のコクがありつつ、油が控えめ(というかスパムの脂くらい?)なので、たくさん入った具材をどんどん食べられます。

ポークも入ってました

そうめんチャンプルーは説得力というか破壊力抜群のメニューです。そうめん自体に油を使っているんですが、それをさらに油で炒めているわけで、カロリー爆弾的な?

油と炭水化物と塩と油

油と炭水化物と塩と油なので、美味しくないわけがない! 味の濃いツナとシャキシャキ食感の青菜とのコンビネーションもバッチリです。

味の濃いツナ

後半、みそ汁もそうめんも、家にあった「たらま七味」で味変してみました。

たらま七味で味変

これ、結構複雑な香りがするんですよね、ということで見てみたら、七味どころじゃありませんでした!十味くらいですね。

七味どころじゃなかった

ということで、600円でしたが、かなりお腹が膨れ、そしてカロリーもしっかりと摂取したランチになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ファミリーストアーてんば弁当 / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉前のページ

那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル次のページ那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル

関連記事

  1. ファミリーマートで大豆ミートのトルティーヤ&シーチキンサンド&焼き芋サンド

    沖縄本島南部&以南

    ファミリーマートの「焼き芋あんとホイップのサンド」に入っている芋は大学芋だった!

    今日も今日とてサクッとランチのため、コンビニでランチを買ってきました。…

  2. 「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    沖縄本島南部&以南

    「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    1年ぶりにキロ弁にお弁当を買いに行ってきました。相変わらず「部活の食ト…

  3. 浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    ガッツリとカツ丼が食べたくなり、久しぶりに浦添にある寿味食堂に行ってき…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    秋晴れでいい天気の沖縄です。爽やかなカレーが食べたくて、おもろまちにあ…

  5. 丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺のカレーうどんとかしわ飯にはごぼう天トッピングがオススメ

    今日はうるま市のうるまシマダカラ芸術祭に行く途中で、宜野湾の丸亀製麺で…

  6. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP