古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

沖縄本島南部&以南

古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

那覇・古島にある「めん処 夢ノ弥」で限定のつけ麺が出ているということで行ってきました。

古島「めん処 夢ノ弥」

限定メニューはこちら、スパイシーつけ麺(800円)です。

スパイシーつけ麺(800円)

いつもの美味しい麺…

いつもの麺

そして、つけダレです。いただいてみると、スパイシーというよりも、がっつりカレー風味、といった感じです。カレーもスパイシーカレーではなく、どちらかといえば黄色いカレー寄りかな、と。

カレー香るつけダレ

ただ、本来の濃厚鶏魚介のつけダレとカレー風味の相性は抜群で、つけ麺としても美味しいので問題ありません。黄色いカレーつけ麺、なんてメニュー名だったらキャッチーだったかな〜、と思うくらいです。

スパイシーというよりは…

個人的にはスパイシー成分が足りないと感じたので、一味唐辛子とサバにんにくを足していただきました。

赤、追加

お肉は豚バラとチャーシューが入っていますが、濃厚鶏魚介よりもカレー風味の方が相性がいいんじゃないかと思うくらい美味しかったです。パワフルなつけ麺が食べたい方は、豚バラ、チャーシュー、そし玉ねぎあたりを追加してもいいかと思います。

2種類のお肉がうまい

麺をすべて食べ終わったら、ランチタイムサービスのライスをドボンでいただきます。

ご飯、ドボン

カレーとライスですからね、相性が悪いわけがありません。スパイシーつけ麺を頼んだ方は、麺だけでなくライスも食べた方がいいですよ!

ごちそうさまでした!

ということで、スパイシーという点では物足りなかったですが、カレー風味のつけ麺としては大満足でした。ごちそうさまでした!

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0



↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ前のページ

スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!次のページスシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

関連記事

  1. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    浦添の住宅街(?)に急にある沖縄そば屋さん、以前通ってから気になってい…

  2. 那覇・おもろまち Diletto Curry Via
  3. 那覇 真嘉比 肉盛らーめん 具志堅

    ラーメン

    【閉店】那覇・真嘉比「肉盛らーめん 具志堅」で肉盛ラーメン&肉玉丼

    お肉とラーメンが食べたくなったら、真嘉比にある「肉盛らーめん 具志堅」…

  4. 那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!

    ここ数年、那覇・牧志にある「麺処 天神矢」の冷やし中華が好きで毎夏楽し…

  5. インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出す

    沖縄本島南部&以南

    インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出した

    なんとなく庶民的なパンが食べたくて、浦添パルコシティに入っているパン屋…

  6. スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺

    栄町のタイ料理屋「カオソーイ屋」の限定メニューが美味しそうだったので行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP