那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

沖縄本島南部&以南

那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

この10月に転職をしたんですが、転職して早くも佳境となるお仕事があり、無事にリリースできたので「りりーすし」を食べに、那覇・新都心のあっぷるタウンにある「まぐろ問屋 やざえもん」にやってきました。

那覇「まぐろ問屋 やざえもん」

ランチタイムにはランチメニューもありますが、好きなものを食べたいのでアラカルトでいただきます。

タブレットでオーダー

まずは季節のお魚、秋刀魚です。

北海道産 秋刀魚

キリッと食感ながら、ほどよく脂がのっていて美味しいです。秋刀魚、徐々に高級魚になりつつあると聞きますが、どうなるのか…

続いては同じく北海道産の天然ぶりです。キレイなピンクがいいですね。

北海道産 天然ぶり

ねっとりした食感に上品な脂が美味しいです。ノリ過ぎてないのがいいんですよね。

ここから青魚、まずは自家製しめさばです。

自家製しめさば

やざえもんはしめ鯖も美味しいけど、やっぱり生の鯖の方がいいなぁ… この日は品切れだったんですよね。

お次はこだわりの鯵です。

あじ

身がしっかりとしていて、厚みもあって美味しかったです。

赤出汁

ここで赤出汁を挟みつつ、三崎めばちまぐろ3点なるメニューをいただきました。炙り、赤身、中トロのセットです。

三崎めばちまぐろ3点

本マグロではなくメバチマグロなので、中トロくらい脂がのっている方が美味しいですね。赤身だとちょっと物足りなかったかな…

ということで、最後は本鮪のなみだ巻をいただきました。

本鮪のなみだ巻

ねっとりした美味しいマグロとツーンと来るわさびが一緒に巻かれています。まぐろの旨さに加えて、わさびの辛さも楽しめるのがいいんですが、その分、お高めになっています。

ということで、最後はこの日のネタで一番美味しく、そしてリーズナブルだったものをいただきました。北海道産 天然ぶりです。

北海道産 天然ぶりをおかわり

やっぱり美味しい… そして、今回のお会計は3,000円ちょっとでした。

結局、三千円ちょっと

まぐろの2皿で1,500円くらいいってるんですよね。そう考えると、天然ぶり275円はお値打ちでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! またりりーすしを楽しめるように仕事を頑張ろう。

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

最近、お気に入りの沖縄そば! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ最近、お気に入りの沖縄そば屋! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ前のページ

ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊次のページニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊

関連記事

  1. 安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    以前から気になっていた安里T字路の近くにあるオレンジキッチンに行ってき…

  2. 那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

    今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきまし…

  3. 麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!

    浦添にある京都ラーメンのお店「麺や 和楽」に行ってきました。…

  4. くら寿司 オススメ

    沖縄本島南部&以南

    2017年ランチブログ納めは回るお寿司で!

    2017年、最後のランチブログは「くら寿司」です。お子サマーにもやさし…

  5. 那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル

    ラーメン

    那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル

    あじくーたーなラーメンが食べたくて、那覇・東町にある「虎kitchen…

  6. 那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し

    ラーメン

    【閉店】那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し、で豚何倍?

    未だに半袖短パンでバイクに乗っているんですが、そろそろ寒くなってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP