回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで活〆生穴子&アワビ肝醤油

沖縄本島南部&以南

回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで活〆生穴子&肝醤油アワビ

数日前に仕事で山場を超えてから、お寿司が食べたかったんです。昨夜の晩ごはんはスーパーのパック寿司にしてみたんですが、やはりそれでは欲求は満たされず… あっぷるタウンの回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。

まずはランチタイムサービスのアラ汁をいただきます。しっかり具材の入ったアラ汁が無料ですよ。

ランチタイムサービスのアラ汁

そして、僕の中でのやざえもんの代名詞とも言える中落ち軍艦(120円)もいただきます。これが120円って本当にありがたいですよね。

中落ち軍艦(120円)

さて、今日は量より質、美味しいものをいただいてみようってことで、活〆生穴子(450円)をいただいてみました。穴子は大好きなんですが、生の穴子、しかも活け〆の穴子を食べたのは初めてかもしれません。

活〆生穴子(450円)

塩がかかっているので、レモンを少し絞っていただきました。コリッと、まではいきませんが、歯ごたえのある食感、そして若干の脂が美味しかったです。穴子特有の土臭さみたいなのは少し感じましたが、それも含めて穴子かな、という感じで楽しめました。

続いては、アワビとヤリイカを肝醤油でいただく、肝だめし二貫盛り(450円)です。

肝だめし二貫盛り(450円)

決して厚切りのアワビではありませんが、無理ない歯ごたえ、そしてお酒が飲みたくなる美味しい肝醤油の味が見事でした。僕はアワビから食べちゃったんですが、食感を考えるとヤリイカを先に食べておいた方がよかったかな…

ということで、ややお高めなネタをふたついただいたら、後はリーズナブル&好きなネタをいただきます。まずは、しめ鯖(260円)。程よく脂がのってて美味しかったです。

しめ鯖(260円)

最近、納豆を食べていなかったので、納豆巻(120円)も。

納豆巻(120円)

最後はデザート代わりに玉(200円)です。ボリューム満点、食べごたえがありました。

玉(200円)

ってことで、今日は合計6皿、1,600円でした。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

浦添のパルコシティーにある回転寿司「恵み」も系列店なんだけど、いつも行列で入れないんですよね〜。今回、やざえもんに来たのもあって、あちらに伺うのはもう少し先になりそうです。

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー【閉店】サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー前のページ

糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット次のページ糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

関連記事

  1. 那覇・首里「てぃしらじそば」で最高に美味しい沖縄そば&油みそごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で3回連続となった沖縄そば&油みそごはんセット

    内地から来た友だちが美味しい沖縄そばを所望した時には那覇・首里にある「…

  2. ニューオープン! 「タイラ製麺所 南風原新川店」でミックスそば じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「タイラ製麺所 南風原新川店」でミックスそば じゅーしーセット

    南風原の「環境の杜ふれあい」の一角、「ぬーじボンボン ニュータイプ」が…

  3. 「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル

    沖縄本島南部&以南

    「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル

    今日はお子サマーのリクエストでハンバーグ、のつもりが「びっくりドンキー…

  4. パン・ド・カイト 那覇西町店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・カイト」で塩パン、ソーセージ、メロンパン

    今日はパンが食べたい気分だったので、西町にある「パン・ド・カイト」に行…

  5. 那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食

    ゆいレール・県庁前、住所でいうと久米にある「酒場しょくどう 残心」が、…

  6. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    「鮮魚 ふくむら」の昼は早い… 正午に行っても満席なことは確実だし、な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP