やっぱりステーキ 首里りうぼう店

沖縄本島南部&以南

やっぱりステーキ 首里りうぼう店で300gのステーキランチ

やっぱりステーキの勢いがすごいですね。昨日は牧志公設市場近くのにぎわい広場前にもオープンしてましたし、沖縄県外にも「あっぱれステーキ」という展開を始めています。そんなやっぱりステーキが首里にも、ということで行ってきました。

やっぱりステーキ 首里りうぼう店

平日の14時前に行ったのですが、待機列ができていました。観光客はほぼいないようで、地元の人をこれだけ集めるってすごいですね。

こちらがメニュー。メインのお肉は、やっぱりステーキの他にも赤身、ミスジ、サーロイン、ヒレがありますが、どれもリーズナブルと言えるんじゃないでしょうか。

やっぱりステーキ メニュー

お店に入ったら食券を買って、席に行きます。ご飯、スープ、サラダはお替わり自由ということで、ステーキを待つ間にサラダを食べて待つことに。

サラダ&スープ&ライスはフリー

サラダはキャベツの千切りを中心にレタスと人参が入っているのかな。横にあるのはマカロニです。ドレッシングは4種類ありましたが、まずはゴマドレシングでいただきました。

サラダ 一巡目

お肉がまだ来ないので、もう一度サラダを… 次はシークワーサードレッシングで。スープもいただきました。

サラダ 二巡目

二巡目のサラダを食べ終えた頃、ステーキがやってきました。今回のオーダーはやっぱりステーキ 200g(1,000円)に追加して、上ミスジステーキの替え肉 100g(650円)にしたのですが、替え肉が先に出てきました。

替え肉・上ミスジステーキ(650円)

替え肉というのは、ラーメンで言えば替え玉のような感じで、追加でお肉をいただける仕組みです。が、こちらが先に出てくるとは。

お肉はテーブルにいろいろと置いてある調味料でいただきます。

テーブル調味料はいろいろ

ミスジはシンプルに塩からいただきました。牛肉らしい脂の香り、そして程よく柔らかいお肉が美味しいです。

肉の美味しさ

タンカン(みかん)ソースや刻みワサビでもいただいてみましたが、やはり塩で食べるのが良さそうです。

続いて、やっぱりステーキです。200g以上のボリュームに見えます。

やっぱりステーキ(1,000円)

分厚いお肉をカットするとしっかりレア! こちらは溶岩プレートに乗ってお肉が出てくるので、よく焼きたい人はそのプレートでそのまま焼けばOKです。

レア!

僕はレアが好きなので、ほぼそのままいただきました。やっぱりステーキは、香りや風味が弱いので、その日の気分で調味料も楽しむのが良さそうです。お肉を食べてるぞ、という実感重視だったら、ニンニク醤油がオススメです。少しジャンキーになりますが、それがまたいいんです。

ラストまでガッツリ!

さっぱり食べたいアラフォーとしては、塩+刻みワサビがヒットでした。いや〜、美味しかったです。値段以上の満足感がありました。やっぱりステーキも十分柔らかかったので、ミスジじゃなくてもいいかな、というのが正直なところでした。次は赤身やサーロインも試してみようかな。

ひとつ残念だったのは、混雑でオペレーションが回っていないのか、最初の替え肉が出てきてから本編のやっぱりステーキが出てくるまでに15分くらい間が空いたこと。こういうお店はスピード感も大事なので、がんばってほしいです。カウンター席に長く居たからか、髪にも服にもしっかり匂いが付いちゃったしね〜。次はサクッと食べられるといいな。

やっぱりステーキ 首里りうぼう店ステーキ / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

美栄橋・豪快らーめん 赤まる美栄橋「赤まる」で豪快らーめん野菜バカ盛前のページ

【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える次のページ那覇市曙・曙カリー

関連記事

  1. おもろまち「こばやし」で始まったマトンカリーが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」で始まったマトンカリーが美味しかった!

    新都心公園向かいにある「こばやし」に、ランチ限定でカレーが登場した、と…

  2. 那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    まだまだ台風ですが、暴風警報は解除されたということで、以前から気になっ…

  3. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー豚骨魚介ラーメン味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー豚骨魚介ラーメン味玉入り

    ソーシャルメディアで何件か、「凪」の煮干しラーメンの投稿を見て、煮干し…

  4. 南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    沖縄本島南部&以南

    南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    2020年1月に那覇・松尾にオープンした南インドのカレーが楽しめるお店…

  5. 「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯

    Hotto Motto に好きそうなメニューがあるよ、って情報をいただ…

  6. くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    くら寿司で北海道フェアをやっていて、いつもとは違う「北海道つぶ貝」が食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP