那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

先日の訪問からあまり時間が経っていませんが、東京からスパイスカレー好きの社員が来ているので、ゴカルナに引き続き、彼を連れてヤマナカリーに行ってきました。

泊・ヤマナカリー別邸

我々は11時過ぎに行きましたが、12時前にはAカレーがすでに無くなるという盛況ぶり。まあ、二盛りカレーのために取ってあるんだと思いますけども。

さて、こちらが2019年6月2週目のメニューです。

2019年6月2週目のメニュー

ということで、僕はいつもどおり…

二盛りカレートリプルトッピング(1,050円)

二盛りカレートリプルトッピング(1,050円)

旨みチキンカレーとこぼれポークとレンズ豆のカレーの二盛りカレー、トリプルトッピングです。辛さは15倍、ご飯は250グラムです。

こちらがこぼれポーク、ご飯の上からこぼれています。その正体は甘辛スパイス煮ですが、豚の脂の甘さもあって美味しかったです。

こぼれポーク

レンズ豆のカレーももったりとしたコクがあり、スパイス野菜のうこみん&キャロッペとの相性抜群でした。

うこみん&キャロッペとの相性良し

ただ、ちょっと失敗したのは、ポークカレーを先に食べてしまったこと… というのも、こぼれポーク&レンズ豆のカレーのコクがしっかりしてて、その旨みがチキンカレーを上回っていまして… この二盛りカレーであれば、まずはチキンカレーを味わって、その後でポークに手を付ける方がいいと思います。

チキンカレーにはピクルス

ということで、早めに全体を混ぜ混ぜして、一気にいただきました。

早めにまぜまぜ

こうなると肉の旨みが入りつつ、ボディもしっかりとしたカレーになります。トリプルトッピングのおかげで意外と野菜も入ってるし、いいランチだわ〜。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつ太郎 新都心店で限定の厚切りロースカツ定食【閉店】「とんかつ太郎 新都心店」で限定の超厚切りロースカツ定食前のページ

回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで初夏の極み寿司次のページ回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで初夏の極み寿司

関連記事

  1. ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    沖縄本島南部&以南

    ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    なんだか今日はステーキをお腹いっぱい食べたいぞ! ということで、浦添パ…

  2. 那覇「燕郷房」のリーズナブルで満足度の高い角煮五目どんぶり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「燕郷房」のリーズナブルで満足度の高い角煮五目どんぶり

    那覇の最強中華「燕郷房」のテイクアウトも2周目です。前…

  3. アシタミライ 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】西町「アシタミライ」で冷! 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    暑い夏がやってきました! 台風も来てますけども… ラーメンは好きだけど…

  4. 浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし

    3月30日は沖縄家系ラーメンの日、ってことで県内の20店のラーメン屋さ…

  5. 天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時…

  6. 港川 琉球拉麺・スパイスカレー teianda

    沖縄本島南部&以南

    浦添「琉球拉麺・スパイシーカレー teianda」で鶏白湯海老拉麺

    先日伺って美味しかった沖縄そばのお店「てぃあんだー」の二号店、浦添・外…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP