浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

沖縄本島南部&以南

浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

午後から雨、という予報を見て、朝早くから浦添大公園で遊び、帰りに「うなぎ専門 一麦食品」でお弁当を買ってきました。

浦添「うなぎ専門 一麦食品」

買ってきたのは、800円と1,000円のうなぎ弁当。「切れっぱし弁当」や「うなきゅう」はありませんでした。

「うなぎ専門 一麦食品」 800円と1000円のうなぎ弁当

黒い方が1,000円、赤い方が800円なのですが、こう見るとあまり違いは無いような…

僕は800円のお弁当をいただきました。

うなぎ弁当(800円)

うなぎ弁当(800円)

ちなみに、どっちのお弁当にも肝吸いがついてますし、肝吸いに違いはありません。

肝吸い

お弁当に入っているタレをかけたらいただきます!

タレをかけたらいただきます!

若干、土の匂いもありますが、800円以上の価値を感じるうなぎ弁当です。

1,000円のうなぎと違いがあるのか、食べ比べてみました。上が1,000円、下が800円のうなぎです。

1000円と800円のうなぎ

1,000円の方がふっくら柔らかく、800円は食感がしっかりというか、やや硬めな印象でした。好みはあると思いますが、やっぱり1,000円の方が美味しいかなぁ。

タレが染み込んでうまい!

お弁当のボリュームを考えると、ついてくるタレは結構多めなので、タレがしっかりとご飯に染み込むのがうれしいですね。最後の一粒まで美味しくいただきました。

ごちそうさまでした!

800円と1,000円、少し時間を置いて食べるのであれば1,000円、温かいうちに食べられそうなら800円、って感じでしょうか。

ということで、ごちそうさまでした!

一麦食品うなぎ / 浦添前田駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー前のページ

おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー次のページおもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー

関連記事

  1. 那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

    沖縄本島南部&以南

    那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

    お子サマーのリクエストがステーキだったので、今回は那覇・真嘉比にある「…

  2. 沖縄本島南部&以南

    カリータイムのごっついカレードリアはカーボローディングにオススメ!

    カリータイムの今月のカレー「カレードリア」を食べに行ってきました。いつ…

  3. 「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&豚汁で温まる!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&具だくさんの豚汁で暖まる!

    時々、無性に吉野家の牛丼が食べたくなります。他のチェーンではダメで、吉…

  4. 今年もローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼納め

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼

    とある食堂に向かったものの、オープン時間に満席になっており、入れず… …

  5. 那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI 」でスタミナトンテキ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」でスタミナトンテキ定食

    まだ行ったことのないお店に行ってみようと、伺ったのは与儀にある「ハンバ…

  6. 前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    僕の中のカレーローテーションの一角、前島の「タマニカレー」を最近食べて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP