那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

沖縄本島南部&以南

那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

ラーメン好きなお子サマーと一緒のランチ、今日は泉崎の「トルネコパーパ」にやってきました。

那覇・泉崎「トルネコパーパ」

お子サマーはスタンダードな中華そば、そして僕は最近始まった新メニュー…

チゲつけ麺(1,100円)

チゲつけ麺(1,100円)

チゲつけ麺をいただきました。キラキラの麺の上にはチーズ!? と思ったら、一反もめんでした。

つるんつるんの麺

麺は〆られているので冷たいですが、つけダレはアツアツです。なので、つけダレを冷やさないように少しずつ麺をつけていただきます。

熱々チゲにつけて

程よい辛さと塩っけが夏にピッタリです。つけダレの中には鍋的な具材がたくさん入っています。

具だくさんのつけダレ

辛い中につけダレの中にある卵黄はとてもまろやかで甘さを感じるほど、いいアクセントになっていました。玉子が気に入ったら、追加でもう一玉入れてもいいかもですね。

辛さとしょっぱさがほどよい

麺も具材も食べきったら、最後に一反もめんをいただきます。

一反木綿

やっぱりつるんと美味しいです。十反もくらいあってもいいかも?

ごちそうさまでした!

ということで、つるんと美味しい麺をホットなチゲダレでいただく、夏にオススメのメニューでした。ごちそうさまでした!

トルネコパーパラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で超濃厚海老味噌らーめん(ブレンド)&ミニ炒飯セットのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で超濃厚海老味噌らーめん&ミニ炒飯セット前のページ

「くら寿司」でユニークなネタ・アセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)など次のページ「くら寿司」でアセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)などなど

関連記事

  1. 西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    奥サマーのリクエストで西原のラーメン屋「支那そば かでかる」に行ってき…

  2. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷…

  3. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

  4. ぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!

    Twitterで気になるツイートが続きました。特製利尻昆布水清…

  5. 浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳

    お子サマーと一緒に映画を観たあとでのランチとなりました。お子サマーはタ…

  6. 栄町「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

    以前、伺って餃子や麻婆豆腐が気になっていた安里の居酒屋「美食酒場 わん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP