那覇「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

沖縄本島南部&以南

沖縄のローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

那覇・新都心にあった「とんかつ太郎」が無くなって以来、ちょっと恋しかった「とんかつ太郎」に行ってきました。今回行ったのは「とんかつ太郎 小禄店」です。沖縄のキャプテンズグループのとんかつ太郎ですが、小禄店と北谷店の2店舗になりました。

那覇「とんかつ太郎 小禄店」

店内に入って驚いたのは、お店のつくりが新都心店とそっくりなこと… 酔っ払ってきたらわからないんじゃないかというくらいでした。今の限定はメンチカツとカキフライ、そして大きな棒ヒレかつも気になりましたが…

とんかつ太郎 メニュー

そんなに食欲が無かったので…

特選ひれかつ定食 中(1,700円)

特選ひれかつ定食 中(1,700円)

特選ひれかつ定食(中)にしました。さすがに(小)ではないだろうと思って(中)を選んだんですが、結果的に多かった… こういう時は(小)にしようと思いました。

まずは食べ放題のお漬物と…

お漬物

ごまドレッシングをかけたキャベツでウォーミングアップをしたら…

ごまドレッシングで

すり鉢で擦った胡麻の上にソースをたっぷりとかけて、それにヒレカツをつけていただきます。

すりごま&ソースで!

衣はそれなりの厚さですが、お肉は柔らかく、じゅわっとした食感で美味しいです。

じゅわっとヒレカツ

とん汁は相変わらず具だくさんで、出汁も塩っけもほどよく美味しいです。

具だくさんのとん汁

東京の名店「かつ吉」を思い出して、キャベツにお漬物をのせて食べてみたり。

お漬物キャベツ

辛子もしっかりとつけて楽しんだり…

ソースと辛子で

ご飯やキャベツもおかわり自由ですが、おかわりする余裕なく、満腹になりました。次からは(小)でキャベツを多めに食べることにしよう…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

とんかつ太郎 小禄店とんかつ / 赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ前のページ

浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー次のページ浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

関連記事

  1. 那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」のニュータコス・レングア、バルバコア、ラムテキ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」のニュータコス・バルバコアがめちゃうまい!

    ブリトーとタコスのお店「ブレーメン」で新しいメニューが登場した、という…

  2. 「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    今日はお子サマーの習い事の前にランチ… お子サマーのテンションを上げる…

  3. 「リトルマーメイド那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

    今日はお使いがあり、時間が無かったのでメインプレイスの「リトルマーメイ…

  4. 「てぃあんだー」のよもぎ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース

    沖縄本島南部&以南

    「てぃあんだー」のヨモギ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース

    二日酔いです。ということで、近所のスッキリ麺をいただこうと「てぃあんだ…

  5. 本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の突き抜けちゃってる極うな玉丼

    沖縄本島南部&以南

    本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の見た目がすごい極うな玉丼

    檜一枚板のカウンターがある本格江戸前寿司の「鮨かわごえ」、その系列店が…

  6. 沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」のいろいろタコス… 鶏、牛、ヤギ!

    お子サマーが大好きなタコスをいただきに、のうれんプラザ1階にある「テキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP