那覇「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

沖縄本島南部&以南

沖縄のローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

那覇・新都心にあった「とんかつ太郎」が無くなって以来、ちょっと恋しかった「とんかつ太郎」に行ってきました。今回行ったのは「とんかつ太郎 小禄店」です。沖縄のキャプテンズグループのとんかつ太郎ですが、小禄店と北谷店の2店舗になりました。

那覇「とんかつ太郎 小禄店」

店内に入って驚いたのは、お店のつくりが新都心店とそっくりなこと… 酔っ払ってきたらわからないんじゃないかというくらいでした。今の限定はメンチカツとカキフライ、そして大きな棒ヒレかつも気になりましたが…

とんかつ太郎 メニュー

そんなに食欲が無かったので…

特選ひれかつ定食 中(1,700円)

特選ひれかつ定食 中(1,700円)

特選ひれかつ定食(中)にしました。さすがに(小)ではないだろうと思って(中)を選んだんですが、結果的に多かった… こういう時は(小)にしようと思いました。

まずは食べ放題のお漬物と…

お漬物

ごまドレッシングをかけたキャベツでウォーミングアップをしたら…

ごまドレッシングで

すり鉢で擦った胡麻の上にソースをたっぷりとかけて、それにヒレカツをつけていただきます。

すりごま&ソースで!

衣はそれなりの厚さですが、お肉は柔らかく、じゅわっとした食感で美味しいです。

じゅわっとヒレカツ

とん汁は相変わらず具だくさんで、出汁も塩っけもほどよく美味しいです。

具だくさんのとん汁

東京の名店「かつ吉」を思い出して、キャベツにお漬物をのせて食べてみたり。

お漬物キャベツ

辛子もしっかりとつけて楽しんだり…

ソースと辛子で

ご飯やキャベツもおかわり自由ですが、おかわりする余裕なく、満腹になりました。次からは(小)でキャベツを多めに食べることにしよう…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

とんかつ太郎 小禄店とんかつ / 赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ前のページ

浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー次のページ浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

関連記事

  1. 那覇「本家 亀そば 港町本店」のスピードメニュー・三枚肉丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」のスピードメニュー・三枚肉丼

    今日はお子サマーが体調を崩しておやすみ… ということで、家事を交代しつ…

  2. 那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のリーズナブルだけどキレイでおいCべんとう

    今日のランチは早い時間に急いで食べることに… ちょっと寝不足気味だった…

  3. 那覇「フリップフロップ」の限定・焼肉バーガーで挽いた肉と挽いてない肉を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」の限定メニューに玉子をトッピングして焼肉エッグバーガーを楽しむ

    なかなかタイミングが合わずに行けずにいたお店にやっと行くことができまし…

  4. 那覇の素敵なうどん屋さん「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    沖縄本島南部&以南

    トゥルンとしたうどんがうまい! 「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    前から気になっていた那覇・久茂地のうどん屋さん「INDIGO(インディ…

  5. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

    そろそろ赤ひげラーメンの冷やし中華が食べたいな〜、と思っていたら、こん…

  6. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    沖縄本島南部&以南

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP