那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!

2019年に那覇・泊にオープンした「とまり食堂」に行ってきました。こちら、首里の玉那覇味噌や糸満の宇那志豆腐を使った定食があるお店です。

画像:那覇・泊「とまり食堂」

鳥のから揚げ定食やAランチもありますが、僕がいただいたのは…

豚角煮温玉丼(950円)

画像:豚角煮温玉丼(950円)

豚角煮温玉丼です。どうしても動物性タンパク質を求めてしまいます。セットには、丼以外にもみそ汁、そしていくつかの小鉢がついています。

豚角煮温玉丼の角煮はかなり色が濃くついています。味が濃いですが、しょっぱいということではなく、旨味もしっかりと感じられるものです。

画像:温玉とろり

ここに温玉が加わって、求める丼がそこにある感じでした。最初、タレが少ないかな、なんて思ったんですが、温玉があるので問題ありませんでした。お肉にしっかりと味がついていれば、あとは玉子のとろみでじゅーしーになります。

小鉢は豆腐、漬物、キャベツサラダ、ポテサラ、ゼリーでした。

画像:いろいろな小鉢

中でもポテサラは玉子の食感が残ったもので、食べごたえがありました。ポテト部分はかなりマッシュされていましたが、これも少し食感があってもよかったかも…

画像:みそ汁

最後は玉那覇味噌と宇那志豆腐を使ったみそ汁で〆ました。求める美味しさがここにはありました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

セットのお味噌汁は内地的なものですが、王朝みそ汁定食というメニューになると、沖縄らしい大きなみそ汁になるようなので、次回はそちらをいただいてみようかなぁ。

とまり食堂定食・食堂 / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

びっくりドンキーでハンバーグ&コロコロステーキ+パイン「びっくりドンキー」の放牧牛の赤身肉・コロコロステーキにチャレンジ前のページ

【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば次のページ県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

関連記事

  1. 「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    宜野湾方面に用事があったので、ついでに「丸亀製麺」の限定うどんを食べて…

  2. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    最近、いつ来ても行列ができていて、すっかり久しぶりになってしまっていた…

  3. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

    GWの最終日はちょっと遠くのラーメンを食べに行こう、ということでちょっ…

  4. 沖縄の名物スーパー・ユニオンのお弁当「豚ヒレカツ丼ですから!」

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の名物スーパー・ユニオンのお弁当「豚ヒレカツ丼ですから!」

    今日は6時間の研修でランチの時間もゆっくりは取れない… ということで、…

  5. 沖縄の肉山においでよ!

    沖縄本島南部&以南

    【PR】東京の肉山がいっぱいなら沖縄の肉山にめんそ〜れ!

    吉祥寺にある赤身を楽しめるお店と行ったら「肉山」ですよね。ここ数年、「…

  6. 沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん

    ラーメン

    沖縄そばの店「ゆうなみ 坂下店」ですっきりさっぱり鶏塩らーめん

    二日酔いのランチはラーメンがいいな、ということで「志のわ」に向かうも1…

コメント

    • とまり食堂
    • 2023年 2月 25日 10:06am

    ご来店、ありがとうございます
    すばらい記事をありがとうございました
    今は、事前予約でのご提供をさせていただいてますので、ぜひ、またのご来店をお待ちしてます

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP