天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

沖縄本島南部&以南

天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー2018に認定されまして… 結構な弾丸旅行ですが数日間チェコに行ってきます。ということで、日本でしか食べられ無さそうなランチを… と考えまして。ラーメン、海鮮丼、お寿司、と考えたんですが、沖縄そばの店「てぃあんだー」に行ってきました。

天久 てぃあんだー

ざるそば的な冷やしそばをいただこうと思っていたんですが、行ってみるとメニューが新しくなっており、浦添店だけにあったカレーやラーメン的なメニューが加わっていました。

つけ麺やカレーが追加

ということで、今回は海老つけ麺(880円)を大盛り(100円)でいただきました。浦添店の鶏白湯海老拉麺も美味しかったもんなぁ。

海老つけ麺・大盛(980円)

麺は沖縄そば的なものではなく、汎用性の高そうな、つけ麺用の麺でしょうか。そのままいただくと、小麦と塩、って感じでパスタを思い出しました。

麺

そして、こちらが海老のつけダレです。中には細かく刻まれた海老とネギが入っています。具材の三枚肉とゴーヤ(生の輪切り!)は別皿で出てきました。

海老のつけだれ

麺をつけて、いただきます!

がっつり海老の旨味と香り

海老の香りと旨味がガッツリきます。うまいです。粘度は低く、サラサラした感じなので、結構ハネるかも。白いシャツを着て食べに行くと苦労しそうです。

ゴーヤと三枚肉

五ノ神製麺所のつけダレがどんな感じだったか、遠い記憶なので思い出せませんが、勝るとも劣らないつけダレだと思いました。

ただ、やはりつけ麺専門店と沖縄そばのお店の違いがあります。五ノ神製麺所は洋食っぽい雰囲気がありますが、こちらは沖縄的なスッキリ感がありますかね。麺の説得力やつけダレとの相性という点で、つけ麺としてはちょっと弱く感じてしまいます。

味変用

味変用に辛味が置いてありましたが、このメニューだと使わなくてもいいかな。一味や練唐辛子はいいかな。

最後はお銚子に入ったスープ割りを使ってスープをいただきました。ん〜、やっぱり海老の出汁が抜群に美味しいです。海外に行く前に食べてよかった!

スープが止まらない

今回は麺を大盛りにしましたが、このメニューは麺を大盛りにするのではなくて、白米(110円)をオーダーして茶漬け風にいただくのが正解ですね。ぜひライスドボンでスープを最後までいただいてほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛前のページ

チェコでいろいろ食べてきました!次のページチェコは天国

関連記事

  1. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

    那覇・若狭にある日替わりメニューのラーメン屋「麺狂浪人 卍」の限定・吉…

  2. 「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一…

  3. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いた…

  4. 沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

    浦添にある県産食材にこだわっているという食堂「めしなる木」に行ってきま…

  5. 今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    毎年食べてる冷やしメニューっていくつかあるんですが、浦添にある沖縄そば…

  6. くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP