天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

沖縄本島南部&以南

天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー2018に認定されまして… 結構な弾丸旅行ですが数日間チェコに行ってきます。ということで、日本でしか食べられ無さそうなランチを… と考えまして。ラーメン、海鮮丼、お寿司、と考えたんですが、沖縄そばの店「てぃあんだー」に行ってきました。

天久 てぃあんだー

ざるそば的な冷やしそばをいただこうと思っていたんですが、行ってみるとメニューが新しくなっており、浦添店だけにあったカレーやラーメン的なメニューが加わっていました。

つけ麺やカレーが追加

ということで、今回は海老つけ麺(880円)を大盛り(100円)でいただきました。浦添店の鶏白湯海老拉麺も美味しかったもんなぁ。

海老つけ麺・大盛(980円)

麺は沖縄そば的なものではなく、汎用性の高そうな、つけ麺用の麺でしょうか。そのままいただくと、小麦と塩、って感じでパスタを思い出しました。

麺

そして、こちらが海老のつけダレです。中には細かく刻まれた海老とネギが入っています。具材の三枚肉とゴーヤ(生の輪切り!)は別皿で出てきました。

海老のつけだれ

麺をつけて、いただきます!

がっつり海老の旨味と香り

海老の香りと旨味がガッツリきます。うまいです。粘度は低く、サラサラした感じなので、結構ハネるかも。白いシャツを着て食べに行くと苦労しそうです。

ゴーヤと三枚肉

五ノ神製麺所のつけダレがどんな感じだったか、遠い記憶なので思い出せませんが、勝るとも劣らないつけダレだと思いました。

ただ、やはりつけ麺専門店と沖縄そばのお店の違いがあります。五ノ神製麺所は洋食っぽい雰囲気がありますが、こちらは沖縄的なスッキリ感がありますかね。麺の説得力やつけダレとの相性という点で、つけ麺としてはちょっと弱く感じてしまいます。

味変用

味変用に辛味が置いてありましたが、このメニューだと使わなくてもいいかな。一味や練唐辛子はいいかな。

最後はお銚子に入ったスープ割りを使ってスープをいただきました。ん〜、やっぱり海老の出汁が抜群に美味しいです。海外に行く前に食べてよかった!

スープが止まらない

今回は麺を大盛りにしましたが、このメニューは麺を大盛りにするのではなくて、白米(110円)をオーダーして茶漬け風にいただくのが正解ですね。ぜひライスドボンでスープを最後までいただいてほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛前のページ

チェコでいろいろ食べてきました!次のページチェコは天国

関連記事

  1. 琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    今年はそんなに食べていませんが、冷やし中華が大好きです。なかでも家庭で…

  2. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で手揉み麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で波打つ平打ち麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」の限定が手もみ麺だ、ということで行ってきま…

  3. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    旅の疲れがあるのか、なんだかパワフルなものが食べたくて… たどり着いた…

  4. やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキ系列「やっぱりちゃん」で沖縄そば&沖縄ちゃんぽん

    ひさしぶりにイーアス沖縄豊崎に行ってきました。ここのフードコートもいろ…

  5. 那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」で名物・自分で削ぎ取るマグロ中落ち定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」でまさかやーなマグロ中落ち定食

    那覇・港町にある人気の海鮮「漁師直営店 さかなやぁー」ですが、前回行っ…

  6. 我自由家タイランドでガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足

    那覇近辺でランチタイムに美味しいタイ料理が食べタイ! そう願ってどれく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP