沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、6軒目はイベントの主催者でもある「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました。
今回のフェアメニューはこちらです。ちなみにこちらがAカレーで、Bカレー・バターチキンカレー、Cカレー・ごぼうのキーマカレーもありました。
2種盛りカレーが頭をよぎりましたが、今回はフェアメニューに集中してみようということで…
ゴーヤーチャンプルーのココナッツカレー(1,200円)
ゴーヤーチャンプルーのココナッツカレー、そしてスパイス卵のアチャール(200円)もいただきました。
カレーはゴーヤーチャンプルーってことで、島豆腐やゴーヤーが入っています。スパイス感もありつつ、出汁の旨みも感じられておかずのようなカレーです。ココナッツはあまり感じませんでしたが、カツオ出汁と馴染んでいるのでしょうか?
ゴーヤーの苦みは強くなく、というか、味的に目立った存在はなく、全体的にバランスが取れていて美味しいカレーでした。
副菜もそれぞれは個性的ですが、カレーと一緒に食べることで味が馴染み、というか相乗効果で美味しくなっている感じです。
スパイス卵のアチャールは単体で食べても美味しいのですが…
一緒に出てくるオイル&スパイスもおいしくて、玉子もオイルも全部カレーにかけて、全部を混ぜていただきました。
ザ・スパイスカレーって感じのカレーもいいけど、沖縄のスパイスカレーはおかず的というか、スパイスに寄りすぎないというか具だくさんというか、そういうのが良いのかな〜と思いました。
ということで、ごちそうさまでした!
カレー屋 タケちゃん (カレー / 牧志駅、安里駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。