「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

沖縄本島南部&以南

「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

スシローでGoto超スシローキャンペーンの第3弾「新春名物てんこ盛り祭」が始まった、ということで行ってきました。前回の超大切り!寒ぶり&本鮪とろは美味しかったですからね〜。

スシロー 那覇天久店

今回も大切りネタが多いんですが、まずは大切り寒ぶり(100円)。

大切り寒ぶり(100円)

たしかに、前回の超大切り!寒ぶりよりは薄いですが、回転寿司では十分に厚いと思います。

続いて、大切りぶりとろ(150円)を食べ比べてみました。

大切りぶりとろ(150円)

脂の甘さ、旨みは大切りぶりとろに軍配が上がりますが、大切り寒ぶりも十分に美味しいですし、しかも値段が100円ですからね〜。

続いては、大切り真鯛(150円)です。こちらも見事な厚切りカット。

大切り真鯛(150円)

ただ、食感は期待には及ばず、シャキっとした感じはなく、柔らかいものでした。これは塩でいただくのがオススメです。

あさりが8つ入ったあさり汁(180円)を挟んで…

あさり汁(180円)

ずわい蟹てんこ盛り(100円)をいただきました。こちらもフェアメニューです。しっかりと蟹の風味を味わえます。

ずわい蟹てんこ盛り(100円)

ちょっと休憩的にめかぶ長芋納豆軍艦(100円)をいただいたら…

めかぶ長芋納豆軍艦(100円)

高額メニューの海鮮爆盛マウンテン(300円)です。2貫分のシャリの上にシソ、玉子、ネギトロ、カニ、サーモン、いくらが乗っています。シャリとサーモンの構成的に、ネタを一度崩さないと食べられない形状になっています。

海鮮爆盛マウンテン(300円)

サーモンやネギトロに脂が多いので、全体的にこってりとした印象で、いくらサーモンとかえんがわとか好きな人にオススメです。

続いては、匠の皿シリーズから、やみつき辛旨イカパクチー(150円)です。

やみつき辛旨イカパクチー(150円)

これ、かなりしっかりとパクチーが香ります。イカの食感もほどよくて、寿司というか、パクチーを使った料理として美味しかったです。匠の皿シリーズは今までにいくつか食べてきましたが、これがベストですね。

続いては、メニューに無いけど回ってた大貝盛り合わせ(150円)。大赤貝と大つぶ貝のコンビでした。

大貝盛り合わせ(150円)

赤貝はホヤみたいな甘さがあってよかったですし、つぶ貝は「これ、つぶ貝?」ってほどの大きさで驚きました。食感もいいし、この1つだけで150円でも納得かも。

すごいつぶ貝!

〆にもう一皿いただこうということで、最後に大切り寒ぶりを…

大切り寒ぶり、再び

やっぱり厚切り。これで100円ってのはうれしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、しっかり食べました。ごちそうさまでした! これで1,600円ちょっと。100円、150円でもしっかりとしたネタが楽しめるのがすごいなぁ、と感じたスシローでした。新春名物てんこ盛り祭は1/17(日)までなので、気になる方はお早めに!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥前のページ

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!次のページ「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

関連記事

  1. 宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニ…

  2. 国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯

    しっかりと二日酔いのために、ガツンとくる醤油味のラーメンが食べたくなり…

  3. 那覇・松山「麺処 きっぽう」で魚介な家系ラーメン・きっぽう家

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」で魚介な家系ラーメン・きっぽう家

    那覇・松山でお昼に営業している「麺処 きっぽう」に行ってきました。オー…

  4. 沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    今日は時間が無く、だけど間違いなく美味しいものが食べたかったので、回転…

  5. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

    月曜日が定休日の美味しいラーメン屋さんや沖縄そば屋さんが多いんですよね…

  6. レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン

    沖縄本島南部&以南

    レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン&炒飯・餃子

    宜野湾市にあるラーメン屋「我2桜ラーメン(ガジロウラーメン)」に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP