那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

沖縄本島南部&以南

【閉店】沖縄そばスタンプラリー3軒目は那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

今回も沖縄そばスタンプラリーで初めてのお店に行ってきました。那覇・泊、崇元寺公園の裏手にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」というお店です。

閑静な住宅街に佇む沖縄そばの名店 すぅ~ぎぃ~じぃ

お店は住宅を改造した、というか、お家そのままという感じでしょうか。畳の広い和室が客間になっています。畳ですが掘りごたつもあり、意外と楽です。

三線など

メニューはこちら。沖縄そば以外に、じゅーしーとハラミ丼がありますが、伺った日はじゅーしーがきのこの炊き込みご飯に、ハラミ丼はお休みということで…

すぅ~ぎぃ~じぃ メニュー

すぅ~ぎぃ~じぃそば・大(750円)をいただきました。あぶり三枚肉がたくさん入っていて、なかなか肉食系のルックスとなっています。

すぅ~ぎぃ~じぃそば・大(750円)

が、スープはあっさりとしていて、ゴクゴク飲みたくなる感じの美味しさです。鰹節が入っているんですが、これもまたいいアクセントになっています。

麺は散切り麺

麺は乱切り麺でしょうか、太めのものがほとんどですが、時々細い麺もありました。お肉はザ・三枚肉的なものと、ブロック的なものとあり、違いを楽しめます。

三枚肉

後半になったら入れてくださいね、と言われて渡されたのがこのわさび。言われた通り、後半に入れてみると、見事な味変になりました。

わさび

あっさりしていたスープがさらにあっさり感じられるんですね。これは面白い! お肉もそうですが、二種類のネギや鰹節、そしてこのわさび… 工夫がいろいろあって面白い、いや、美味しい沖縄そばでした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!!

まぐろ漬け丼

次はマグロ漬け丼の「もうたまらない…」というコピーが気になったので、こちらのセットをいただいてみたいと思います。

沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

マウンテンフレッシュフルーツパンケーキクライマックスコーヒー 北谷ハンビー本店でマウンテンフレッシュフルーツパンケーキ前のページ

那覇・やんばる食堂で野菜たっぷりのカツ丼次のページやんばる食堂 カツ丼

関連記事

  1. 中華そば ぬーじボンボン メンデス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】三度、ぬーじボンボンメンデスへ。今回は濃厚魚介豚骨ワンタン麺

    本土からのお客さんが来ていたので、ゆし豆腐ラーメンを食べてもらおうと、…

  2. 海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    今日は家族で『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』を観に行ってきました…

  3. 回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで初夏の極み寿司

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで初夏の極み寿司

    今日はお寿司な気分だったので、沖縄新都心あっぷるタウンの「まぐろ問屋 …

  4. リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴

    約1ヶ月のお休みを挟んで、リニューアルオープンした首里の人気食堂「なな…

  5. ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    毎シーズン、スパイスカレーと名がつくメニューが出ている印象のカレーハウ…

  6. 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球 海鮮ひつまぶし

    沖縄本島南部&以南

    ぎのわんマルシェ「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で海鮮ひつまぶし

    嘉手納にプロレスを観に行くついでのランチです。子連れで行ける食堂的なと…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP