那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

沖縄本島南部&以南

【閉店】沖縄そばスタンプラリー3軒目は那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

今回も沖縄そばスタンプラリーで初めてのお店に行ってきました。那覇・泊、崇元寺公園の裏手にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」というお店です。

閑静な住宅街に佇む沖縄そばの名店 すぅ~ぎぃ~じぃ

お店は住宅を改造した、というか、お家そのままという感じでしょうか。畳の広い和室が客間になっています。畳ですが掘りごたつもあり、意外と楽です。

三線など

メニューはこちら。沖縄そば以外に、じゅーしーとハラミ丼がありますが、伺った日はじゅーしーがきのこの炊き込みご飯に、ハラミ丼はお休みということで…

すぅ~ぎぃ~じぃ メニュー

すぅ~ぎぃ~じぃそば・大(750円)をいただきました。あぶり三枚肉がたくさん入っていて、なかなか肉食系のルックスとなっています。

すぅ~ぎぃ~じぃそば・大(750円)

が、スープはあっさりとしていて、ゴクゴク飲みたくなる感じの美味しさです。鰹節が入っているんですが、これもまたいいアクセントになっています。

麺は散切り麺

麺は乱切り麺でしょうか、太めのものがほとんどですが、時々細い麺もありました。お肉はザ・三枚肉的なものと、ブロック的なものとあり、違いを楽しめます。

三枚肉

後半になったら入れてくださいね、と言われて渡されたのがこのわさび。言われた通り、後半に入れてみると、見事な味変になりました。

わさび

あっさりしていたスープがさらにあっさり感じられるんですね。これは面白い! お肉もそうですが、二種類のネギや鰹節、そしてこのわさび… 工夫がいろいろあって面白い、いや、美味しい沖縄そばでした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!!

まぐろ漬け丼

次はマグロ漬け丼の「もうたまらない…」というコピーが気になったので、こちらのセットをいただいてみたいと思います。

沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

マウンテンフレッシュフルーツパンケーキクライマックスコーヒー 北谷ハンビー本店でマウンテンフレッシュフルーツパンケーキ前のページ

那覇・やんばる食堂で野菜たっぷりのカツ丼次のページやんばる食堂 カツ丼

関連記事

  1. 陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    ここしばらく、花椒の刺激を受けていないな、ということで泉崎にある「陳麻…

  2. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    琉球大学からすぐのラーメン屋さん「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で…

  3. 西原 かでかる わんたんめん

    沖縄本島南部&以南

    西原に移転した「支那そば かでかる」で特製わんたんめん

    与那原から西原に移転した人気のラーメン屋さん「支那そば かでかる」に行…

  4. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    ひさしぶりに、とは言っても、1ヶ月半ぶりにヤマナカリーに行ってきました…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で、限定ながらまさかの…

  6. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    宜野湾にまたしても美味しいラーメン屋さんがオープンしたらしい… という…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP