那覇・栄町「からあげとカレーと〇〇のハイボール酒場SUGGY」でからあげたまごカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・栄町「からあげとカレーと〇〇のハイボール酒場SUGGY」でからあげたまごカレー

栄町にある Mr.KINJOの1階に沖縄そばのお店があったと思うんですが、行かないうちにカレー屋さんになっていました。こちら、以前は奥武山公園あたりにあったカレー屋さんで、最近、こちらに移転してきたのだとか。

「からあげとカレーと〇〇のハイボール酒場SUGGY」ということですが、ランチタイムはカレーのお店になっていて、基本はテイクアウトのお店ですが、店内でいただくこともできるようです。

メニューはこちら。

Suggy メニュー

オーダーをして3分くらいでしょうか。商品を受け取り、お会計をして持ち帰ってきました。バイクの移動だったんですが、中のカレーがちょっと暴れた、かな。カレーはシャバシャバとまではいきませんが、粘度は少なめになっています。

からあげたまごカレー(700円)

からあげたまごカレー(700円)

アマゾン限定のノンアルコールビールと

今回買ってきたのは、からあげたまごカレーです。お店の名前の最初にからあげがあるくらいなので、からあげは外せません。オフィスにあったアマゾン限定のノンアルコールビールと一緒にいただきました。

プラスティックのスプーンで切れる

唐揚げは大きめ、ほどよくジューシーで柔らかく、プラスチックのスプーンでもカットすることができました。生姜や醤油などで下味はしっかりついていますが、濃いことはなく、シンプルな唐揚げとしては、かなりレベルが高いと思いました。お酒との相性、たしかに良さそうです。

生姜がうまい!

カレーもかなり生姜が入っているのか、スパイス的な辛さはそこまでではありませんが、じわっと汗をかく感じの辛さがありました。欧風、というか、和風のカレーですが、唐揚げとの相性もいいし、満足できるカレーでした。欧風カレーが食べたくなったらSuggy、オススメです。

ごちそうさまでした!

からあげとカレーの店 SUGGYカレーライス / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり前のページ

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!次のページ那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

関連記事

  1. 宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    1週間前に濃厚な味噌ラーメンが食べたくなって「丸源」で辛ネギ味噌ラー…

  2. 浦添「肉そば とうやま食堂」で3種の素晴らしいお肉が入った沖縄そば&三枚肉とごぼうのじゅーしぃ
  3. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の背脂塩ラーメン&梅ごはんでラーメン茶漬け

    先日いただいて、那覇のマイベスト醤油ラーメンとなった「ラーメン 志のわ…

  4. 大阪王将の『旨すぎて国宝級!勝手にお宝めし認定~ 始まりの肉チャーハン』 を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    大阪王将の限定メニュー「国宝級お宝めし~ 始まりの肉チャーハン」を食べてきた!

    「ガッツリとパワフルなものが食べたい」と思い、大阪王将のサイトを見たら…

  5. 麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!

    浦添にある京都ラーメンのお店「麺や 和楽」に行ってきました。…

  6. 那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」で名物・自分で削ぎ取るマグロ中落ち定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」でまさかやーなマグロ中落ち定食

    那覇・港町にある人気の海鮮「漁師直営店 さかなやぁー」ですが、前回行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP