翔琉亭 カツセット

沖縄本島南部&以南

「翔琉亭」のカツセットでカツラーメンだったりラーメンライスだったり…

ちょうど1年前に行った那覇の「とん珍亭」が、名前を「翔琉亭」と変えて営業しているということで、行ってみました。

鏡原町 らーめん・中華 翔琉亭

とん珍亭から翔琉亭に変わって、一部メニューは50円値上がりしたそうですが、それでもリーズナブルですよね。

翔琉亭 メニュー

以前はラーメン&餃子&炒飯のセットをいただきましたが、今回は人気のカツセット(700円)をいただきました。

カツセット(700円)

まずはこちら、とんこくラーメンです。醤油ラーメンも選べますが、前回と同じくとんこくにしてみました。

とんこくラーメン

麺は去年の記憶よりも黄色い気がします。スタンダードな中華麺でとても食べやすい麺です。スープはシンプルなだけど美味しくて、わかめ&海苔の磯の香りがいいアクセントになっています。

麺は黄色い中華麺

トンカツは揚げたてサクサクな感じで、お肉の厚いところと薄いところがありました。

トンカツ

薄めでカリカリの食感が楽しめるところはソースをたっぷりつけていただきつつ…

ソースたっぷり

厚めのところはラーメンに入れて、カツラーメン風にしてみました。もちろん、どっちもうまいです。

カツラーメン

ラーメンを食べ終わったらライスの出番です。ラーメン茶漬けじゃありませんが、スープに浸していただきます。

ご飯にドボン

ラーメンもカツも食べてここに至りましたが、それでもまだうまいんだからすごいですよね。味と僕の食欲が…

ごちそうさまでした!

ということで、食べきりました。名前が変わってもスタッフは一緒です、との張り紙がありましたが、ボリューム満点の美味しいセットがあるところも相変わらずでした。ごちそうさまでした!

翔琉亭ラーメン / 奥武山公園駅壺川駅小禄駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スープカレー あじとや 首里城店那覇・首里「あじとや 首里城店」でやわらかチキンカレー40番前のページ

【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える次のページトンテキ

関連記事

  1. スパイスカレーの店「ゴカルナ」のマンスリー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の酸っぱいカレー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    お子サマーの保育園が特別仕様になる、ということで、お子サマーを休ませね…

  2. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

  3. 那覇「欧風料理とチーズのバル Kei's」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「欧風料理とチーズのバル Kei’s」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    先日、とあるご縁をいただいて、新都心にある「欧風料理とチーズのバル K…

  4. 「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    沖縄本島南部&以南

    「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。…

  5. 「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    暑い毎日が続いていると、どうしても冷たい麺に惹かれてしまいます。という…

  6. ニューオープン! 浦添「マッサマン屋」でアサリのマッサマンカレー・マッサマンホイラーイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP