那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョをテイクアウト

沖縄本島南部&以南

那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョ

今日はお子サマーの都合でお家でのランチ… ということで、楽に食べられるタコライスにすることにしました。那覇でタコライスといえば、個人的にはほぼ一択で、真嘉比にある「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」です。

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」

タコライスの差別化というか、違いってなかなか難しいと思うんですが、まずはタコミートのジューシーさと味付けの好みがあるでしょうか。あとは、トッピングも好みですね。ルーラーズはトッピングの種類も豊富ですし、マンスリーがあるのも良いですね。

ただし、今回のマンスリータコライスは…

ちょっと微妙かも、と思ったので…

アボカドタコライス M(750円)+ハラペーニョ(100円)

アボカドタコライス M(750円)+ハラペーニョ(100円)

いつも通り、アボカドタコライスにハラペーニョトッピングで買ってきました。いつもはサワークリームがマストなんですが、ちょうど家にあったのでサワークリームは家で追加しました。

サルサをかけて、サワークリームを追加

サルサをかけたら、後は混ぜて食べるだけ! いつも通りおいしいです。

かき混ぜていただきます!

タコミートのスパイシー、トマトの酸味、チーズの塩味、アボカドのまろやかさ、レタスの食感、さらにハラペーニョの辛さとサワークリームのコクも加わって…

辛さのハラペーニョ、酸味と旨みのサワークリーム

最強に美味しいライスになるのです。カロリーも含め、全パラメーターMAXって感じです。

後は食べるのみ

さすがにずっと同じ味だと飽きてしまうと思うので、Mサイズで十分なのですが、逆にいえばMサイズで食欲も空腹もしっかりと満たされました!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店タコス / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

西原「らぁ麺 やな木」でスッキリ醤油味が上品な特製・鶏醤油らぁ麺西原「らぁ麺 やな木」でスッキリ醤油味が上品な特製・鶏醤油らぁ麺前のページ

那覇・安里「ヤマナカリー」の鶏、豚、魚貝の三盛カレーは今日も美味しい次のページ那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、魚介の三盛カレーは今日も美味しい

関連記事

  1. 「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    ラーメン

    「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    雨の中、向かったのは那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家」です。どう…

  2. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

  3. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  4. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    奥サマーがハンバーグが食べたい、ということで南風原・環境の杜ふれあいに…

  5. くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。

    ラーメン

    くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。

    ちょっと眠くて不機嫌なお子サマーと一緒に、くら寿司にやってきました。今…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」がまた多盛カレー(たも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄県唯一の百貨店・デパートリウボウの地下にある「築地薮そば」のカウンターで天せいろう
平和通りの奥にある「パーラー カオソーイ」で裏メニューのヤムウンセン&ジャスミンライス
「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆ひらまさを食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でカレーともつ煮込みがセットになったWセット
県内のラーメン好きはぜひ食べるべき! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の岡山かしわラーメン【小ライス付】
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP