那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー

沖縄本島南部&以南

那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー

お子サマーの夏休みの最後の日程で旅行に行ってきます。ということで、フライトに合わせて那覇空港でのランチです。

僕もお子サマーもあまりお腹が空いていなかったので、いろいろ選べる「ロイヤルホスト」にしてみました。

那覇「ロイヤルホスト 那覇空港店」

僕は冷たくて酸っぱいものが食べたかったので…

ヨーグルトジャーマニー(1,034円)

ヨーグルトジャーマニー(1,034円)

ロイヤルホストの名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニーにしてみました。沖縄にはジャーマンさんがつくったジャーマンケーキがありますが、ヨーグルトジャーマニーはドイツのジャーマニーなんですって。ドイツ直輸入品のアイスを使っていたのでジャーマニーという名前にしたらしいのですが、今はメーカーがベルギーに移転しているそうです。

アイスの他にはクリーム、バナナ、黄桃が入っています。

バナナと黄桃と

甘くて酸っぱくて冷たい… 夏にピッタリです。が、ご飯としてはどうだろうってことで、英国風パン(374円)もオーダーして…

英国風パン(374円)

パンと一緒にいただきました。ドイツといいつつベルギーとイギリス、ヨーロッパですね。

パンといっしょに

お子サマーはパンケーキを食べていたんですが、食べきれないということで、少しパンケーキをいただいて…

お子サマーのパンケーキをもらって

パンケーキでサンドしても美味しかったです。

パンケーキといっしょに

ここにコーヒーがあれば完璧だったかもと思いつつ、この後、飛行機に乗るのでやめておきました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ロイヤルホスト 那覇空港店ファミレス / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ランチ那覇の街なかのなかなか入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ランチ前のページ

仙台「だし廊 仙台南町通り本店」で飛魚だし醤油そばチャーシュー+だし漬け熟玉次のページ仙台「だし廊 仙台南町通り本店」 週替りメニュー

関連記事

  1. 牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    ラーメン

    牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

    今日はガッツリとラーメンが食べたかったので、2度目の訪問となる牧志の「…

  2. 札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    ラーメン

    札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    札幌で人気のラーメン店「札幌飛燕」が名嘉の中華そば店があった場所にオー…

  3. 国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    しっかりとアブラで炒めた炒飯が食べたくて、僕の中の沖縄炒飯ランキングベ…

  4. 那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    山形のことを考えていたからでしょうか… 酒田市のラーメン「ケンちゃんラ…

  5. 宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン 本店」の看板メニューの『ラブメン』が…

  6. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇のカジュアルフレンチ「Koba’s」であぐー豚の頬肉カレー 前菜つき
背徳=背脂の沼! 那覇「麺や偶 もとなり 本店」の限定・背徳黒醤油ラーメン
「丸亀製麺」で緑の超デカご当地天ぷら・糸満モロヘイヤ&ぶっかけうどん
那覇の人気そば店「ゆうなみ 坂下店」で本ソーキ&軟骨ソーキ&三枚肉が入ったよもぎ麺のミックスそば
首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら
リニューアルオープンした「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・煮干し中華そば 旨NIBO
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP