パックのお寿司

沖縄本島南部&以南

スーパーのパック寿司が回転寿司を超えることもある

思った以上に雨が降ると、移動ができず、近場でランチを済ませることになりますが、今回はその最たる例です。リウボウストアのお寿司になりました。

りうぼうのパック寿司

国内養殖生本マグロ、さらに海老、サーモン、カンパチ、タイが入っています。白飯に変な添加物が入っていないのがうれしいです。こういうパック寿司の海老ってなんだか妙に透けている感じがするのってなんでなんでしょうか。

880円

さて、お寿司は八貫なので、チェーンの回転寿司よりも高いんですね。というか、チェーンの回転寿司は本当に安いですね。

国産養殖マグロのお寿司

白飯に添加物を使っていないのに、一緒に入っているお醤油はこんな感じで残念です。

醤油が残念

マグロは、それらしい風味があったけど、若干生臭さもあったかなぁ。そう考えるとカンパチは優秀でした。いずれにしても、はま寿司以上、くら寿司未満な感じでした。

厚切りは美味しい

今回一番美味しかったのが、青しそいなり寿司だったのが、ちょっと残念だった、かな。ごちそうさまでした! 明日はカレーを食べたいです。

↓感想やシェアをお待ちしています!

新都心 月の魚 サイコロステーキ丼【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…前のページ

ココイチで一番好きなメニューはグランド・マザー・カレーなのである!次のページココイチ グランド・マザー・カレー

関連記事

  1. 「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    新店舗に移転してから、いろいろな新メニューが出てくる「ヤマナカリー別邸…

  2. 那覇「FLIP-FLOP」のマンスリー・チョコとイチゴのハンバーガーがなんか美味しかった!
  3. 浦添「ネパール食堂 くまり」でアジョワンハーブで味付けしたジュワノセクワナンセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」でアジョワンハーブで味付けしたジュワノセクワナンセット

    何が食べたいって、ナンが食べたい気分だったので、ひさしぶりに浦添・勢理…

  4. 那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

    怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトと…

  5. てぃあんだー ふーちばーそば

    沖縄本島南部&以南

    天久の麺処「てぃあんだー」でふーちばーそば&じゅーしー

    僕の好みの沖縄そばのお店は「て」から始まるお店が多いようです。てぃしら…

  6. ぬーじボンボンメンデス ゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄ならではの豆腐入りラーメン「ぬーじボンボンメンデス」のゆし豆腐そば

    渋谷で働いていた頃は月に数回「喜多方ラーメン 坂内」でラーメンを食べて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP