名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でライ麦パンのサンドイッチ

沖縄本島南部&以南

名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」もライ麦を使ったパンが美味しい!

今年に入って NINTENDO SWITCH を購入、今さら「ゼルダの伝説」にハマっていることもあり、今日は朝イチでパンを買ってきておうちでのランチとなりました。パン屋さんは西町にある「パン・ド・カイト」から、名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」です。

契約終了とともに名前が変わったそうですが、パンのラインナップ等は同じような印象でした。那覇でライ麦を使ったパン・ド・カンパーニュなどを常設しているところって意外となくて、その点で「パン・ド・カイト」はとてもありがたかったんですよね。「パン・ド・マイン」でも売られていて、安心しました。

ということで、買ってきたのはこちらの3つです。

買ってきたパン3品

まずは…

パストラミとポテトサラダのサンド(420円)

パストラミとポテトサラダのサンド(420円)

パストラミとポテトサラダのサンドイッチです。パンはライ麦を使った酸味のあるもので、パストラミの他にポテトサラダが入ったボリューム感のあるものです。

薄切りだけど存在感あるパストラミ

パストラミは薄切りですが、脂と味付けで存在感がしっかりとあり、ポテトサラダは脇役という感じなのが良かったです。

続いては、スパイシーチキンバーガー(380円)です。

スパイシーチキンバーガー(380円)

パンを顔に近づけると、スパイス&ハーブの香りが漂います。チキンは柔らかく、スパイスもしっかりと効いています。

スパイス&ハーブが香る

ベースのパンは食感がしっかりしつつ、小麦の味わいも感じられてナイスコンビなバーガーでした。

ちょっと甘いものも食べたいな、と思って買ったのが、クランベリーとくるみとクリームチーズ(280円)です。

クランベリーとくるみとクリームチーズ(280円)

ライ麦パンにクランベリーとくるみとクリームチーズが入っています。

満足度が高い

植物性と動物性の脂質、クランベリーとライ麦の酸味のマッチングが見事です。ひとつでも満足度の高いパンでした。

3つのうち、ふたつがライ麦を使ったパンでしたが、どれも美味しかったです。明日の朝食用にパン・ド・カンパーニュを買おうとしたんですが、行った時間が早すぎてパンが焼きたてでカットができず、ハーフでは買えなかったので今回は諦めました。

パン・ド・カンパーニュにチーズとハムをのせて食べるオープンサンドがめっちゃ美味しいんですよね〜。また、近々行ってみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

パン・ド・マインパン / 旭橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!前のページ

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼次のページ浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

関連記事

  1. くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    家族で月イチくら寿司の日でした。今回はNASDAQ上場記念ということで…

  2. 桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    沖縄本島南部&以南

    桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    今日はしっかりと睡眠も取ったし、朝から10km走って、なんとも健康的な…

  3. 那覇「あぐに製麺所」でキレイに美味しい豚中華あぐにもり

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「あぐに製麺所」であっさりと美味しい豚中華あぐにもり

    読者さんにオススメいただいた豊見城・真玉橋にある「あぐに製麺所」に行っ…

  4. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚と生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚に生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    美味しい白米と焼き魚が食べたい! と思うことは年に何度もありますが、意…

  5. 浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」…

  6. くら寿司、正月のオススメは穴子とハマチ

    沖縄本島南部&以南

    2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司

    ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化
浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ
宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット
おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP