朝ごはんをたくさん食べすぎて、あまりガッツリという気分ではなく、和食がいいかな〜なんてたどり着いたのは「大戸屋」でした。
お店の前には「牡蠣」の大きな垂れ幕&ノボリが! 今が旬でしたっけ!
ということで…
広島県産大粒牡蠣フライ 4個(1,380円)
通常のご飯は180グラムなんですが、小さくすると100グラム… さすがに100グラムでは足りないんじゃないかと思い、普通サイズでいただきました。
牡蠣も6つという定食もありましたが、さすがにこちらは迷いませんでした。大粒ということですし、4つで良かです。
で、そのカキフライですが、何どうやって食べるかは、人それぞれだと思うんですね。僕は基本的にはソース派なんですが、美味しいタルタルソースがある場合には、タルタルもいいなぁ、という感じです。
なので、まずはソースでいただきます。大粒なので火傷に注意的なことが書かれていたので、恐る恐る食べました。気をつけていたこともあって、火傷をすることはなく…
安心して二口目をガブリといったら、奥から出てきたあっついので軽く火傷しました。このカキフライ、二口目に注意してください。
あとは、レモンを絞ったり、タルタルソースで食べてみたんですが、どうも好みではなく… 刻みピクルスが入っていたら良かったのになぁ、ということで、タルタルソースにレモンを絞り、さらにお漬物を入れて、勝手なタルタルソースで食べてみました。
これがしっかり好みでした。酸味と食感のアクセント、重要ですね。この食べ方、オススメです。
ただ、タルタルソースとご飯って合わないんですよね。ご飯とお味噌汁はカキフライを食べ終えた後で、ごまめ塩を振って…
別物としていただきました。やっぱりご飯は小で良かったのかも。
ということで、ごちそうさまでした!
大戸屋 真嘉比店 (食堂 / おもろまち駅、古島駅、市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。