老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

沖縄本島南部&以南

老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

お目当てのお店が臨時休業で、やってきたのはその近所にあった老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」です。

訪問するのは、なんと2年ぶりらしい… 2022年に移転して、その年には3回来たんですが、去年は来ていなかったんですね。ほんと、時の流れはあっという間です。

那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」

メニューの数は同じかな…? デザインは少し変わったようです。

那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」 メニュー

梅雨明けして太陽がギラッと照りつける那覇なので、ちょっとさっぱりしたものが食べたいな、ということで…

マグロ中落ち丼(850円)

マグロ中落ち丼(850円)

マグロ中落ち丼をいただきました。

沖縄にマグロのイメージを持っている人は少ないと思いますが、実は都道府県別のマグロ消費量ランキングでは第5位なんですよね。本マグロだけではなく、メバチ、キハダなんかも穫れるし食べられるんです。こちらで使っているマグロも、那覇市・泊港に併設されている「泊いゆまち」で買い付けたものだそうです。

水菜と紫蘇と海苔

ご飯の上にはマグロの他に、水菜と紫蘇と海苔があり、そこにタレをかけていただきました。個人的には葉物は不要、中落ちだけでいいじゃないと思ったんですが、食べ進めていくと、紫蘇の香り、そして水菜のシャキッとした食感がいいアクセントになっていて良かったです。

中落ちなので、サイズはいろいろ

中落ちなので、赤身のサイズはいろいろですが、それも緩急あってよかったと思います。

そして、セットで出てきたお味噌汁は、ゆし豆腐入りだったのですが、これがまた良かったです。

ゆし豆腐のお味噌汁

シンプルながら、魚介系の出汁の美味しさと味噌の塩っ気のバランスが良くて、中落ち丼との相性も抜群でした。

最後はデザートにゼリーをいただきます。このゼリー、何味だと思いますか?

ゼリー

グレープ味だと思った方… 正解です。自家製なのでしょう、程よい食感で美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ひさしぶりのまんじゅまいでした。ごちそうさまでした!

夏になったので、次はゴーヤーちゃんぷるーを食べてみようかな〜。

家庭料理の店 まんじゅまい沖縄料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺次のページ那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

関連記事

  1. 那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食

    今日のランチも Clubhouse で探してみました。今日は沖縄の放送…

  2. 丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    夏本番! とにかくさっぱりと冷たいうどんを食べようと、やってきたのは丸…

  3. 天久 空海 濃厚担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で濃厚担々麺&餃子ライスセット

    天久の空海、ってすごい強そうというか、すべてを網羅してそうな文字面です…

  4. 那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    お目当てのお店が閉店していまして… 急遽近くの中華料理「来福源」に飛び…

  5. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油 味玉のせ

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油は那覇のマイベスト醤油ラーメン!

    和食のように上品なラーメンがいただける真嘉比「ラーメン 志のわ」に新メ…

  6. 「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレー+手仕込とんかつ

    沖縄本島南部&以南

    「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレー+手仕込とんかつ

    ココイチで新しいカレー「カシミールチキンカレー」が始まった、ということ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP