「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

今日のランチはテイクアウト、というよりもお弁当、でしょうか。南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン」が期間限定でドンキホーテ国際通り店に出店しているということで、そちらでお弁当を買ってきました。

画像:ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店

買ってきたのは、吊るし炭火焼き豚黒カレー、そして県産食材フルMAX弁当、もうひとつ、吊るし炭火焼き豚も買ってきました。

画像:県産食材フルMAX弁当&吊るし炭火焼き豚黒カレー

今回、僕がいただいたのは…

県産食材フルMAX弁当(500円)

画像:県産食材フルMAX弁当(500円)

県産食材フルMAX弁当です。ご飯の上にチャーシュー、玉子、プチトマト、キャベツ、にんじんしりしり、漬物がのっています。もう少し肉がほしいかな、ということで、吊るし炭火焼き豚も追加で買ってきました。

画像:吊るし炭火焼き豚(500円)

チャーシューが3枚のった県産食材フルMAX弁当が500円、吊るし炭火焼き豚はチャーシュー5枚で500円、と考えるとちょっと時空が歪みそうですが、県産食材フルMAX弁当がリーズナブルなんだと思います。

しっかりとした食感と味わいのチャーシューが美味しいのはもちろんですが、にんじんしりしりも良かったです。ひさしぶりに食べた気がします。

画像:にんじんシリシリ

追加で買ってきたチャーシューも含め、全部で8チャーシューありますからね。ご飯を巻きながら贅沢にいただきました。

画像:肉巻き!

さすがにお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ちなみに、今回、店頭には山原豚メンチカツデミグラス弁当や山原豚メンチカツ黒カレーのメニューは出ていなかったんですが、吊るし炭火焼き豚黒カレーと吊るし炭火焼き豚弁当がメインで、それ以外は日替わりでやっているそうです。日替わりメニューは店頭にサンプルがあるそうなので、そちらもチェックしたほうが良さそうです。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト那覇の最強中華「燕郷房」で青椒肉絲弁当&麻婆豆腐をテイクアウト前のページ

タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」で格安ジェネリックな泰式弁当次のページタイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」の格安ジェネリック泰式弁当

関連記事

  1. 遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

    沖縄本島南部&以南

    遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

    毎週日曜日はお子サマーの習い事前にランチ、のはずですが、今週は習い事の…

  2. 明太子でご飯が食べたくて「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    沖縄本島南部&以南

    沖縄オリジナルの明太子が食べたくて「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    時々、めっちゃ明太子が食べたくなります。浦添・パルコシティで『ブランク…

  3. スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    時間が無い中でのランチに回転寿司はありがたい。けど、最近は意外と並んで…

  4. 那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?

    今日は東京出張です。11時前のフライトということで、どこでランチを食べ…

  5. 那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と気になるメニュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー

    あけぼのラーメン以外の天津丼も食べてみたいな〜なんて思い、あけぼのラー…

  6. 酸味がうまい! ココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    酸味がうまい! ヤマナカリーの鶏ささみのココナッツトマトカレー

    夏のカレーはトマトを使うことが多いからか、夏バテ防止的なことからか、酸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP