浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

沖縄本島南部&以南

昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中、ほとんど何も食べてないのに打ち上げで飲みまくった結果…

重度の二日酔いです。それでも今日をがんばらねば、ということで、回復飯のラーメンです。移動の都合などもあり、やってきたのは浦添にある「ラーメン倶楽部 竜」です。

浦添 ラーメン倶楽部竜

頭もあまり働いていない中、お店の入口に貼られていたおすすめメニュー、特製ネギ油ラーメン(750円)を大盛(+100円)でいただきました。ラーメンとして堂々たる出で立ちといいますか、安心できるトラディショナルなルックスをしています。

浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン 大盛(850円)

麺は細麺のこれも昔ながらの中華そばって感じです。すぐにスープを啜ると、そこまでのネギ油感はありませんでした。そうか、焦がしネギではないんですもんね。ただ、ラーメンに乗っているネギが油をまとっているようで、これを混ぜると一気にネギ油感じが出てきて、クセになる味わいになりました。

麺は細麺

この日は味変も考えずにただただ啜るのみ。わかめはチャーシュー、玉子は入っていましたが、それよりもネギの食感と風味が美味しいラーメンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 名前もそうですが、いろいろなメニューの昭和感も素敵なラーメン倶楽部 竜なのでした。

ラーメン倶楽部竜ラーメン / 儀保駅首里駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊 ゆうへい家 野菜そば那覇・泊「ゆうへい家」で鶏&鰹Wスープの沖縄そば前のページ

羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司次のページ羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

関連記事

  1. 浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    浦添・パルコシティでのランチ、3軒目はやざえもんと同じグループの回転寿…

  2. 味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    ラーメン

    【移転】味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    味噌推しのラーメン屋さんで醤油味の限定ラーメンが… ということで、美栄…

  3. 二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

    ラーメン

    【閉店】二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

    今日は午後に運動する予定なので、ガッツリ系のラーメンを食べようと、二郎…

  4. 那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    ラーメン

    那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

    那覇・首里にあった人気の食堂「あやぐ食堂」のあとに出来た「らーめん 熱…

  5. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  6. らあめん花月嵐で早速冷やし中華!「冷し中華そば彩夏」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐で早速冷やし中華!「冷し中華そば彩夏」

    暑いしさっぱりしたものが食べたいなぁ、と今日から冷やし中華を始めている…

コメント

    • 殿
    • 2017年 11月 09日 7:58pm

    イベントお疲れ様でした(といっても自分は行ってませんが…)。
    ここのラーメン屋さん何度か行きました。
    日曜日に安くなるのはまだ残ってると思います。
    ラーメンや店の雰囲気は確かに昭和な感じですね。
    印象に残ってるのは、水が美味しかった気がします。

    • ああ、たしかになんとか水を使っていると書いてあった気がします。
      お水にこだわってくれるのはお客さんとしてはうれしいですよね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP