沖縄の肉山においでよ!

沖縄本島南部&以南

【PR】東京の肉山がいっぱいなら沖縄の肉山にめんそ〜れ!

吉祥寺にある赤身を楽しめるお店と行ったら「肉山」ですよね。ここ数年、「予約の取れない店」という枕詞がついています。実際に、吉祥寺の肉山の予約は半年以上先までいっぱいなんだとか…

でもね、肉山って全国にいくつかあるの、ご存知ですか?

「おいでよ 沖縄の肉山!」ということで、なぜかコンパニオン派遣会社の社長さんに呼び出されて「肉山 那覇」でミートアップしてきました。ゆいレール・牧志駅から徒歩2分のビルの中に、その山はあります。はい、今回の記事はディナーの記事となっています。

肉山 那覇の入っているビル

肉山 入口


店内に入るとキン消しがお出迎えしてくれます。

キン肉マン消しゴムがお出迎え

店内にはいろいろな漫画家が描いた「LOVE&BEEF」というポスターもありました。本店が吉祥寺ということで、アニメとかマンガとか、そんなカルチャーとの距離が近いのかもしれません。

さて、肉山は基本的に5,000円のコースのみとなっています。ドリンクは別で、飲み放題にするとプラス5,000円なので、沖縄だとちょっと高く感じるかもですが、全国同じお値段なのだそうです。ドリンクに泡盛がある(しかもちょっといい泡盛)あたりが沖縄らしいです。

肉山 メニュー

僕はビールで登頂開始です!

乾杯!

肉山、という名前だけに、こちらのコースをいただくことを「登頂」と言う、そんな人が多いです。

いざ、肉山登頂!

テーブルにあるのは、プチトマト、キムチ、そして調味料のセットです。調味料は、ヤンニョムジャン、柚子胡椒、肉山オリジナル粒マスタードで、いずれもお肉の美味しさを引き出してくれるけど、シンプルすぎないものになっています。

ヤンニョムジャン 柚子胡椒  肉山オリジナル粒マスタード

登山一合目… 通常はパテから始まるそうですが、この日はパテが売り切れとのことで、80分仕込んだ山原豚のローストからのスタートです。

80分仕込みの山原豚ロースト

各地の肉山で使っている豚肉の産地が違うということで、沖縄の肉山は沖縄の豚肉です。

山原豚キムチ

続いては、牛肉&野菜が登場します。二合目は熊本あか牛のイチボです。綺麗なピンク!

赤牛イチボ

程よい柔らかさを楽しみつつ、赤身の旨みを楽しみます。タレも一緒に出てきましたが、軽く塩が振られているので、そのままでも十分に美味しいのです。

続いて、三合目・エリンギ。

エリンギ

さらに、四合目・いわて短角和牛のソーセージ。

いわて短角和牛のソーセージ

箸休めにもずく。(よっ、沖縄!)

もずく

五合目・キュウリ。

キュウリ

六合目・アスパラガス。

アスパラガス

黒烏龍茶で休みを終えたら…

黒烏龍茶

最後に上等なお肉がダダダッとやってきます。七合目・あか牛の外ももローストから始まり…

お肉を焼きます

八合目・シンシン、そして、九合目・トモサンカクでした。シンシンはいつどこで食べても美味しい素晴らしい部位ですな〜。

あか牛シンシン 赤牛トモサンカク

さて、頂上では牛すじカレー、卵かけご飯が待っていましたが…

牛すじカレー、卵かけご飯

たまに提供することもある、という沖縄そばがあるということで、僕はそちらをいただきました。

沖縄そば

トッピングのフーチバー(よもぎ)をたっぷり入れて、沖縄の肉山を堪能しました。

フーチバーそば?

ゆっくり食べたからか、かなりお腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした!

ミートバッジ

あ、登頂の記念には、もちろんミートバッジがいただけますのでお忘れなく!

ユー、沖縄の肉山に来ちゃいなよ!

沖縄の楽しみ方はいろいろありますが、沖縄の豚肉や他の肉山では無いであろう、もずく、沖縄そば、泡盛も楽しめるお店になっているので、東京で半年も予約を待つのなら、肉山目当てで沖縄に来ちゃうってのもありなんじゃないかと思いました(2017年12月現在は、予約はとりやすいようです)。ユー、沖縄の肉山に来ちゃいなよ!

肉山 那覇牛料理 / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 夜総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!前のページ

与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!次のページ与儀 カリータイム カレードリア

関連記事

  1. 古島 Kikunikuでヒレステーキ

    沖縄本島南部&以南

    古島の肉料理専門店「KikuNiku」で高タンパクステーキランチ

    2018年7月にオープンした肉料理の専門店に行ってきました。以前、グル…

  2. 沖縄の名物スーパー・ユニオンのお弁当「豚ヒレカツ丼ですから!」

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の名物スーパー・ユニオンのお弁当「豚ヒレカツ丼ですから!」

    今日は6時間の研修でランチの時間もゆっくりは取れない… ということで、…

  3. 「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「Pin…

  4. 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&手仕込みおいしい唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&手仕込みおいしい唐揚げ

    今日はお子サマーのリクエストで「丸源ラーメン」にやってきました。曰く「…

  5. 【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    お腹にやさしいランチ6日目は、那覇・久米にある「創作和風そば みつまる…

  6. クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    去年に引き続き、クリスマスはシャケを食べようと、くら寿司にやってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP