那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

今日の沖縄はいい天気です。夏日まではいかないものの、久しぶりに暖かくなって気持ちがいいですね。こうなると食べたくなるのはタイ料理! って、昨日も食べましたが、毎日でも食べタイのです。

昨日は名店「スパイスハーブホリデー」のテイクアウトランチを楽しみましたが、今日はこちら。まだオープンして日が浅いタイ料理屋「シマノソムタム」です。

画像:那覇・タイ料理屋「シマノソムタム」

お店はデパートリウボウの向かい、とんかつコションの2階にありますが、お弁当は1階で販売しています。メニューはこんな感じでした。

今回、僕が買ってきたのは…

特製ガパオライス(600円)+ミニヤムウンセン(200円)+ミニソムタム(200円)

画像:特製ガパオライス(600円) ミニソムタム(200円) ミニヤムウンセン(200円)

特製ガパオライスをメインに、ミニヤムウンセンとミニソムタムも買ってきました。全部合わせて1,000円です。

さて、ガパオです。トレイの中にはお米とガパオ、そして目玉焼きがのっています。スパイスハーブホリデーとの違いは、お弁当用にアレンジした感じがしないところでしょうか。玉子もフライドエッグです。

画像:ガパオ

ガパオは辛さ控えめですが、味は美味しく、あと、ご飯が美味しかったです。ガパオライスなので、これは結構重要ですね。

ソムタムもお弁当用のアレンジは無さそうで、こちらは結構辛く、ニンニクもガッツリ、ピーナツも入ってたりして、大満足です。

画像:ソムタム

ヤムウンセンは以前、お店でいただいたものと同様、細めの春雨で、きくらげの食感がいいアクセントになっていました。

画像:ヤムウンセン

いずれもナンプラー的な塩味がいい感じで、タイ料理を食べる幸せも味わうことができました。

ごちそうさまでした!

シンプルだけど、どれもしっかりとタイ料理してて美味しかったです。満足です。

スパイスハーブホリデーとは距離的にそこまで近いわけではありませんが、異なる方向性でいいなぁと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

シマノソムタムタイ料理 / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」の格安ジェネリック泰式弁当タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」で格安ジェネリックな泰式弁当前のページ

「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!次のページ「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

関連記事

  1. 本格中華料理 来福源 ランチ

    ラーメン

    曙の新たなる中華「来福源」で麻婆丼&ラーメンセット

    曙のさんぱちラーメンがあった場所に中華料理屋がオープンしました。「本格…

  2. 那覇・壺屋 金壺食堂

    沖縄本島南部&以南

    「金壺食堂」で体にもお財布にもヘルシーなバイキング!

    野菜をいろいろ食べたいな、という気分だったので、以前から気になっていた…

  3. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」のスパイシーチキンカレーがうまい!

    那覇でカレーといえば、もはやゴカルナとヤマナカリー別邸ですが、そこにも…

  4. たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

    沖縄本島南部&以南

    たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

    今日は南風原に行く用事があったので途中の「古民家食堂」でのランチとなり…

  5. ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキ…

  6. たそかれ珈琲でクロックマダム

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「たそかれ珈琲」で美味しいコーヒーとクロックマダム

    評判のコーヒー屋さん(カフェ?)、たそかれ珈琲に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット
「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!
浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング
ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!
那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で味玉のせ背脂醤油ラーメン大盛り
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP