与那原町「NAGISA」でつるりさっぱり上特製つけ麺(昆布水)

沖縄本島南部&以南

与那原町「NAGISA」でつるりさっぱり上特製つけ麺(昆布水)

お子サマーが何も言わず、ただただラーメンを食べきるお店「NAGISA OKINAWAN RAMEN.(ナギサ オキナワ ラーメン)」に行ってきました。11:30でもしっかりと行列です。

与那原「NAGISA OKINAWAN RAMEN.(ナギサ オキナワ ラーメン)」

こちらの醤油らーめんは人生で一番美味しいと思うし、ここに来たら食べたいんですが…

NAGISA ランチメニュー

今日はまだ未食だったメニューをいただいてみました。

上特製つけ麺・昆布水(1,200円)

上特製つけ麺(1,200円)

上特製つけ麺(昆布水)です。昆布水のつけ麺、人生で食べるのは3回目くらいでしょうか。

つけ麺

つけダレはかなり熱い状態で提供されます。塩味も旨みも濃い目のタレで、上ってことで、ワンタンや味玉も入っています。

上 つけダレ

こちらは特製の追加具材です。上特製はこの組合わせなので、いろいろいただけていいですね。

特製具材

さて、麺です。全粒粉入りのキレイな麺は、昆布水をまとってさらにつややかになっています。

昆布水の麺

レンゲの上でつけダレと合わせつつ、ちゅるりといただきます。タレの旨みと麺の食感、のどごし、すべてを昆布水がパワーアップしてくれます。

ちゅるり

タレに入っているチャーシューやワンタンには、タレの塩味がのっているので、麺はつけダレにつけずに食べてもいいかも。

お肉と一緒に

生姜が利いたワンタンは今日も美味しかったです。

味濃いめのワンタン

海苔はタレに浸した後で、麺を巻いていただきました。麺の方にも旨みがあるから、こういう食べ方でも物足りなくないんですよね。

タレをつけた海苔で麺をまいて

柚子香る味玉は、動物系の香りが多い中で、いいアクセントになっていました。追加具材も含め、味わいの方向がひとつじゃなくて、いろいろな味を楽しめるのがありがたいですね。

柚子香る味玉

レアチャーシューは脂の具合も程よくて、「美味しい肉を食べたなぁ…」と余韻に浸れるほどでした。

レアチャーシュー

さて、今回もお子サマーはお子様醤油らーめん(570円)をいただいたんですが、こんな表情でいただいてました。

ニヤリ

食べきってもスープを飲み干す勢い…

飲み干す勢い

お子様らーめんのスープは味が薄めなんですが、それとつけ麺のタレを合わせていただいても美味しかったです。(大人には温かいスープ割りがあるそうです)

ごちそうさまでした!

つけ麺って味の方向性が一辺倒なイメージなんですが、NAGISAのつけ麺はつけダレや麺が主役という感じではなく、各具材が主役で、かつ名脇役の麺(昆布水)がいる感じで、食べ終わった時の満足度が他のつけ麺とは異なりました。美味しかったです!

ということで、ごちそうさまでした!

ナギサラーメン / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー前のページ

ほっともっとのジャンクかつパワフルな「麻婆チキンかつ丼」はこれまでのメニューで最高の出来だった!次のページほっともっとの「麻婆チキンかつ丼」がこれまでのメニューで最高の出来だった!

関連記事

  1. メニューの多すぎる町中華「あけぼのラーメン」でボリューム満点のカレーチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    メニューの多すぎる町中華「あけぼのラーメン」でボリューム満点のカレーチャーハン

    今日は奥サマーの「炒飯が食べたい」というリクエストに応えて、あけぼのラ…

  2. 那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    お目当てのお店が閉店していまして… 急遽近くの中華料理「来福源」に飛び…

  3. 【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    お腹にやさしいランチであけぼのラーメンは無さそうじゃないですか… なん…

  4. 大人気のローカル食堂「あかね食堂」で昭和レトロな美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    大人気のローカル食堂「あかね食堂」で昭和レトロな美味しいカツカレー

    健康診断で朝から何も食べてなく… なんだかガッツリ食べたい! というこ…

  5. とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    沖縄本島南部&以南

    とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    とんかつも美味しいし、カツカレーも美味しいチェーン店「かつさと」がラー…

  6. 古島 Kikunikuでヒレステーキ

    沖縄本島南部&以南

    古島の肉料理専門店「KikuNiku」で高タンパクステーキランチ

    2018年7月にオープンした肉料理の専門店に行ってきました。以前、グル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP