浦添「mills By TruffleBAKERY」の黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンサンド、クリームパン

沖縄本島南部&以南

浦添「mills By TruffleBAKERY」の黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンクリームサンド、クリームパン

浦添市役所の近くにあるパン屋さん「mills By TruffleBAKERY」に行ってきました。2023年1月にオープンしたお店で、かなりハイソなイメージがあります。

浦添「mills By TruffleBAKERY」

外観も印象的ですが、お店の中、そしてそこから見える景色も印象的です。Instagram のプロフィールに「沖縄No.1絶景ベーカリー」と書いてあるだけのことはありますね。

浦添「mills By TruffleBAKERY」 店内

今回、買ってきたのは3つです。袋もしっかりしてます。

浦添「mills By TruffleBAKERY」で買ってきたパン

まずは黒トリュフの卵サンド(680円)です。

黒トリュフの卵サンド(680円)

そもそも、TruffleBAKERY は、トリュフを使った高級感のあるパンで知られる人気ベーカリーで、この黒トリュフの卵サンドは代表的なメニューのようです。

いただいてみると確かに感じるトリュフの香り! 卵サラダはパンからはみ出ないボリューム感ですが、何が美味しいって実はトリュフを使った卵サラダよりもパンじゃないかと思いました。

はみ出ない感じ

しっとりとしつつも、程よく厚切りなので食べごたえもありますし、パン自体の美味しさも感じやすいんですよね。

続いては、大人のラムレーズンクリームサンド(280円)です。

大人のラムレーズンクリームサンド(280円)

ラムレーズン、好きなんですよね。って、そもそもラムレーズンって大人のものな気がしますが、それはさておき… こちらはラムレーズンよりもクリームの主張が強い気がしました。まあ、そもそもラムレーズンってアイスでもなんでもアクセント的に美味しいものなので、これでいいのだとは思います。

そして最後がこちら、立方体のパンです。

自家製カスタードのクリームパン(279円)

これ、実はクリームパン、自家製カスタードのクリームパン(279円)です。カットすると中にクリームが入っています。

ブリオッシュもカスタードもうまい

ブリオッシュ的なパンが美味しいのはもちろん、中のカスタードクリームも上品で美味しいのです。

今回、3つのパンをいただいてみて感じたのは、どれもパン自体が美味しいということです。お惣菜パンや菓子パン的な工夫されたものもいいですけど、ベースのパンが美味しい、というのはうれしいですよね。食パンやバゲットも売っていたので、次回はそちらを買ってみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

mills by truffle bakery 沖縄店パン / 浦添前田駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯前のページ

那覇・西町「居酒屋 のろし」で定番の鯖の塩焼定食次のページ那覇・西町「居酒屋 のろし」で定番の鯖の塩焼定食

関連記事

  1. ココイチ グランド・マザー・カレー

    沖縄本島南部&以南

    グランド・マザー・カレー2018、2杯目は納豆トッピング

    昨年、あまり苦労をせずにグランマカレーのスプーンを2本入手できたことに…

  2. 人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    今日は健康診断だったので、終わり次第お弁当を買って出社… ということで…

  3. 前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    三連休の最終日はお子サマーのリクエストでラーメンを食べに行きました。や…

  4. クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    去年に引き続き、クリスマスはシャケを食べようと、くら寿司にやってきまし…

  5. 那覇空港 琉球回転寿司 海來でお寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「琉球回転寿司 海來」で島野菜から島魚までお寿司を食べる

    出張でランチタイムのフライトです。今回は早い時間に空港に来て、お寿司を…

  6. 浦添のローカルなデカ盛り食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    スタンダードなカツカレーが食べたくて、浦添・税務署通りにある「食事処 …

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2024年 9月 20日 4:56pm

    なにわ男子(嵐だっけな)のメンバーが一番美味しいパン、とここの塩パンを指名したところ爆発的人気&店舗増で沖縄にもやってきて、オープン当初は塩パンは開店直後に売り切れという状態でした。
    私は3度買いに行ってふられました、てか朝一から浦添いくのが大変すぎる 笑
    でも落ち着いて今、やはりこうやって生き残るのはベースが美味しいからだと思います。
    紙袋も可愛いし←お土産の時に重要(^^)

    そういえば公設市場近くに、とんかつ小やじがオープンしました。
    タカバシさん推しの福笑いと迷い、小やじへ。
    今回のヒレカツの揚げ具合が神ががってました 笑
    クリームコロッケも抜群で、許されるならクリームコロだけ10個食べたい 笑
    ぜひ一度味わってみてください!

    福笑いも子やじもウチから徒歩5分圏内なのでバッタリ会うかもしれませんねー(^^)

    追記 とんかつ繋がりで、県庁前のやまびしがランチでとじないカツ丼をやってます。卵の上にカツをのせるやつ。沖縄にはない厚切りカツがこれまた美味でした

    • 恐竜ちょこさん>
      お〜、素敵情報ありがとうございます! 小やじのとんかつ、興味あります。タイミングを見つけて行ってみます。
      というか、やまびしって閉店したと思っていたら、復活したんですね。情報、書き換えなきゃ…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP