麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し

沖縄本島南部&以南

浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!

浦添にある京都ラーメンのお店「麺や 和楽」に行ってきました。

浦添「麺や 和楽」

前回訪問時はスタンダードな中華そばをいただいたんですが、今回は潮騒なるメニューを目当てに伺いました。こちら、潮騒・大(800円)です!

潮騒・大(800円)

肉、九条ねぎの他に目立つのは、赤い干しエビです。さらに柚子の皮も入っていて、赤、緑、黄色となかなかカラフルなラーメンです。スープは鶏ガラ醤油に魚介系が加わったものですが、あっさりしていてバランスもいいです。麺はもずくを練り込んである、ということで、ちょっと黒みがかっている感じのものでした。

もずくを練り込んだ麺

潮騒という名前なので、磯の香りが強いのかと思いきや、そんなことはなく、あくまで京都ラーメンがベースで、それが美味しくアレンジされている感じです。おじさんになってきて、京都のラーメンがちょっと重い、という時にピッタリかもしれません。

薄切りのお肉や海苔、ネギにエビ、いろいろなものを麺で巻き込んで、一気に口に運ぶのが美味しいです。いろんな旨みが楽しめるラーメンですね。

いろいろ一気に

途中で九条ねぎを追加(50円)してみました。

九条ねぎ(50円)

丼に移した時から広がる九条ねぎの香り… シャキッとした食感も美味しいです。

九条ねぎ増し

最後は壺ニラと一味で辛さを増してみました。もう終盤です食欲にブーストがかかります。

ニラと一味

スープが余ったのを見て「中ライス」をオーダーしようかとも思いましたが、ラーメンは大を頼んでいたので、自制しました。スープはかなり飲んじゃいましたけども…

ごちそうさまでした!

潮騒、美味しかった〜。アラフォーおじさん的には和楽に来たら潮騒がオススメです。いろいろなトッピングや味変アレンジもできそうなので、次回試してみたいと思います。

ごちそうさまでした!

麺や 和楽ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 王様ステーキ【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!前のページ

博多「大福うどん」でごぼ天うどん!次のページ博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

関連記事

  1. ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキーヌがハンパなかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキ…

    今日はお子サマーが風邪をひいてお休みしているので、僕も看病のためにお休…

  2. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&フリッタータ

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&フリッタータ

    今日は早朝から健康診断でした… いやはや疲れましたが、麻酔が残りつつ、…

  3. ぬーじボンボンメンデス ゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄ならではの豆腐入りラーメン「ぬーじボンボンメンデス」のゆし豆腐そば

    渋谷で働いていた頃は月に数回「喜多方ラーメン 坂内」でラーメンを食べて…

  4. 移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    那覇・牧志でいつも行列になっていたラーメン屋さん「麺処 天神矢」が9月…

  5. 宜野湾 ラブメン本店 濃厚煮干しラーメン

    ラーメン

    ニューオープン! 宜野湾「ラブメン本店 」で濃厚煮干しラーメン

    ムサシヤの野崎さんの関わるお店が宜野湾にオープンしたということで伺って…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

    山形のことを考えていたからでしょうか… 酒田市のラーメン「ケンちゃんラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP