麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し

沖縄本島南部&以南

浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!

浦添にある京都ラーメンのお店「麺や 和楽」に行ってきました。

浦添「麺や 和楽」

前回訪問時はスタンダードな中華そばをいただいたんですが、今回は潮騒なるメニューを目当てに伺いました。こちら、潮騒・大(800円)です!

潮騒・大(800円)

肉、九条ねぎの他に目立つのは、赤い干しエビです。さらに柚子の皮も入っていて、赤、緑、黄色となかなかカラフルなラーメンです。スープは鶏ガラ醤油に魚介系が加わったものですが、あっさりしていてバランスもいいです。麺はもずくを練り込んである、ということで、ちょっと黒みがかっている感じのものでした。

もずくを練り込んだ麺

潮騒という名前なので、磯の香りが強いのかと思いきや、そんなことはなく、あくまで京都ラーメンがベースで、それが美味しくアレンジされている感じです。おじさんになってきて、京都のラーメンがちょっと重い、という時にピッタリかもしれません。

薄切りのお肉や海苔、ネギにエビ、いろいろなものを麺で巻き込んで、一気に口に運ぶのが美味しいです。いろんな旨みが楽しめるラーメンですね。

いろいろ一気に

途中で九条ねぎを追加(50円)してみました。

九条ねぎ(50円)

丼に移した時から広がる九条ねぎの香り… シャキッとした食感も美味しいです。

九条ねぎ増し

最後は壺ニラと一味で辛さを増してみました。もう終盤です食欲にブーストがかかります。

ニラと一味

スープが余ったのを見て「中ライス」をオーダーしようかとも思いましたが、ラーメンは大を頼んでいたので、自制しました。スープはかなり飲んじゃいましたけども…

ごちそうさまでした!

潮騒、美味しかった〜。アラフォーおじさん的には和楽に来たら潮騒がオススメです。いろいろなトッピングや味変アレンジもできそうなので、次回試してみたいと思います。

ごちそうさまでした!

麺や 和楽ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 王様ステーキ【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!前のページ

博多「大福うどん」でごぼ天うどん!次のページ博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

関連記事

  1. 港町「本家 亀そば 港町本店」で生姜焼き丼

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」でおいしい豚肉の生姜焼き丼

    ひさしぶりに那覇に戻ってのランチは、港町にある「本家 亀そば」へ……

  2. 「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    沖縄本島南部&以南

    「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    2020年2月から2年半、コロナとは距離をおいてきた、つもりだったんで…

  3. 「麺処 みな家」で鰯・浅利・牡蠣を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でイワシ、アサリ、カキの乾物を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    こんなツイートを見て…木曜日は昼11時から14時までの営業です。…

  4. 西原 かでかる わんたんめん

    沖縄本島南部&以南

    西原に移転した「支那そば かでかる」で特製わんたんめん

    与那原から西原に移転した人気のラーメン屋さん「支那そば かでかる」に行…

  5. ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    つけ麺のお店「三竹寿」が浦添・港川でラーメンのお店を始めた、ということ…

  6. 大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    僕が人生で一番好きな沖縄そば屋さん、首里の「てぃしらじそば」がテイクア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP