那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺

沖縄本島南部&以南

那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺

以前いただいた超濃厚海老味噌そばが美味しかったので、他のメニューも食べてみたいということで、那覇・おもろまちにある「海老そば 益々」に行ってきました。

那覇「海老そば 益々」

今回は貝出汁そばか海老トマトそばにしようかな、と考えていたんですが、夏季限定っぽいメニューもなかなかにそそります。

那覇「海老そば 益々」 メニュー

若干、つけ麺な気分だったこともあったので…

貝出汁梅しそつけ麺(1,300円)

貝出汁梅しそつけ麺(1,300円)

貝出汁梅しそつけ麺にしてみました。僕も梅とか紫蘇とか大好きなもので。

まずは麺の器の盛り付けがキレイで素敵です。豚肉は肩ロースでしょうか。それにネギ、紫蘇、梅肉などなど。

キレイな盛り付け

麺は全粒粉入りのつややかな平打麺です。

ぷるぷる麺

その麺を濃厚そうなつけダレにつけてからいただきます。

梅を感じるつけダレ

つけダレは魚介豚骨らしいのですが、そこまでのボディは感じず、軽く梅の風味があって、スッキリ美味しいです。

香味野菜やお肉も入れて、一緒にいただきます。

紫蘇やネギの風味もいい

つけダレがしっかりとついてきて、これまた美味しいです。豚肉もつけダレとマッチして良かったです。

さらに梅肉を入れていただきます。梅肉は大きな梅干し2個分くらいの量がある感じで、梅の酸味をしっかりと楽しめます。

さらに梅肉も

で、やっぱりこれも頬張る。梅の酸味はありますが、「酸っぱ!」と顔をしかめちゃうほどではないのは、魚介豚骨のスープが酸味をまろやかにしているからかもしれません。

これを頬張る

梅好きな人にはたまらない、ナイスなつけ麺だと思いました。

麺を食べ終えたら、チーズライスです。これにつけダレをかけていただきます。

チーズライスにつけダレを入れて

多くのつけ麺のつけダレって塩っけが強いですが、この梅しそつけ麺に関しては、そこまでの塩っけを感じていなかったんですね。それがこのチーズライスにかけることで、チーズと梅の塩っけが加わって、最後に食べ応えを持ってきている気がしました。

チーズの食感とパンチが良き

チーズの食感もいいですし、これはいいおまけだと思いました。

ごちそうさまでした!

すっきりさっぱりしつつも、旨みも味わえ、つけ麺を食べたい時のちょっとジャンクな気分も満たしてくれる素敵なメニューでした。

ということで、ごちそうさまでした!

海老そば益々沖縄料理 / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス前のページ

関連記事

  1. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマが和でうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマ、今回は混ぜない方がいい…?

    那覇・泊のカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」、最近行ってないなぁ、と思っ…

  3. 【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き
  4. 「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    暑い毎日が続いていると、どうしても冷たい麺に惹かれてしまいます。という…

  5. 追風丸 大謝名店 たっぷり野菜ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    追風丸 大謝名店でたっぷり野菜ラーメンセット

    ちょっと北までラーメンを食べに行こうと58号線を北上したのですが、途中…

  6. 首里 ななほし食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」で沖縄カツ丼!

    台風です。本島に来なくても海が撹拌されてサンゴの助けになればと思います…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP