安謝 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」のアラ汁付き海鮮丼&鮪の南蛮漬け

沖縄本島南部&以南

安謝 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」のアラ汁付き海鮮丼&鮪の南蛮漬け

前回、焼き魚のお弁当が美味しかった「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」にまた行ってみました。正午ちょっと前だったんですが、その時はまだ混雑はなく…

那覇・安謝 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」

お店を出た頃に正午を回ったんですが、お客さんが一気に増えていました。

今回買ってきたのはこちら!

アラ汁付き海鮮丼(700円)+鮪の南蛮漬け(250円)

アラ汁付き海鮮丼(700円)+鮪の南蛮漬け(250円)

オープン!

海鮮丼と鮪の南蛮漬けです。ホタテやイクラ、カニの入った北海丼(1,000円)もあったんですが、今回はリーズナブルな方にしてみました。

お魚はマグロやサーモン、白身魚の他に、しらす、イカ、トビコにきゅうり、玉子、とバラちらし的な構成です。

しらす、イカ、玉子、トビコ…

ご飯は酢飯ではないですが、しっかりと冷えています。

前回いただいて美味しかった鮪の南蛮漬けです。

まろやかに酸っぱい南蛮漬け

今回もしっかりとした食べごたえ、そしてまろやかな酸味で美味しかったです。

お刺身もそれなりに入っていますが、食感で主張が強いのはキュウリだったり、トビコだったり。

ご飯は酢飯ではない

容器が意外と深くて、ご飯が多めなのは良かったです。それだけに酢飯好きの僕は酢飯だったら良かったなぁ、とか。

結構、深い

真ん中あたりには、マグロ的脂や刻まれた沢庵もあり、食感と味わいのアクセントになっていました。

脂やたくあん

バラチラシ的な海鮮丼となると、結構特徴を出しづらいと思うんですが、アラ汁がついている点とご飯が美味しいのが良かった、かな。

ということで、ごちそうさまでした! 次回はミックスフライ弁当をいただいてみようと思います。

粋な魚屋 丸竜鮮魚店弁当 / 古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!前のページ

「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!次のページ「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!

関連記事

  1. 県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

    あっさりとした沖縄そばをいただきに、ひさしぶりに久茂地にある「琉球茶房…

  2. おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    秋晴れでいい天気の沖縄です。爽やかなカレーが食べたくて、おもろまちにあ…

  3. 「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    友だちが食べてた「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーが気になっ…

  4. 宜野湾 ラブメン本店 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯

    宜野湾のラブメン本店で限定メニューが出ている、と勘違いして行ってきまし…

  5. 「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン

    お子サマーのリクエストが「骨付き肉」だったんですが、ハンバーグで妥協し…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    本日のお子サマーのリクエストはカレー、僕はラーメンが食べたい… という…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP