浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&出汁ソースで食べるいか天

沖縄本島南部&以南

浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&だしソースで食べるいか天

さっぱりしたものをたっぷり食べたい… ということで向かったのは「丸亀製麺」です。

浦添「丸亀製麺 浦添パルコシティ」

青唐おろしぶっかけ、というメニューを食べようと思っていたのですが、この店舗には無く、代わりに目についたのが…

もずくうどん 大(650円)+いか天(170円)+野菜かき揚げ(180円)

もずくうどん 大(650円)+いか天(170円)+野菜かき揚げ(180円)

もずくうどんでした。ぶっかけのトッピングがお肉系でも青唐でもなく、もずくです。とてもヘルシーな気がしますし、お値段も大盛りで650円とリーズナブルです。以前は沖縄限定でもずくのかき揚げがありましたが、今回はもずくぶっかけという感じです。

ぶるんぶるんうどん

まずはうどんだけでいただきます。出汁とうどんでシンプルに美味しいです。

続いてはもずくだけでいただいてみます。

もずくは味付き

もずくは味付きでした。もずくだけでそのまま食べても美味しいです。が、うどんと一緒に食べると、ちょっと違和感があるかな…

ということで、うどんはネギ&大根おろしといただきました。

ねぎうどん

サイドメニューは、いか天と野菜のかき揚げです。

いか天(170円)+野菜かき揚げ(180円)

さっくりとした野菜のかき揚げは甘くて美味しいです。これ、天ぷら粉に砂糖でも入っているのでしょうか? 玉ねぎだけの甘さだとしたらすごいなぁ。

さっくりかき揚げは甘くてうまい

そして、この甘さともずくもやっぱり違和感がありました。もずくのかき揚げは美味しかったので、もずくのタレに協調性がないのかもしれません。

かき揚げともずくのタレは合わない

いか天は、だしソースたっぷりでいただきます。イカ好きな人には申し訳ない食べ方ですが、僕はソース味が好きなんですよね。

いか天にはソースたっぷり

ここにキャベツと紅生姜があったら、お好み焼きのイカ玉になるなぁ、とか思いつつ、ソース味を楽しみました。

もうすぐお好み焼き

ちなみに、このソースはデルモンテが作っているんですね。

トリドール本社は渋谷ソラスタ

そしてトリドールの本社は渋谷なんですね。

ごちそうさまでした!

なんてことを考えていたら食べ終わりました。もずくうどん、ダイエットに良さそうだと思いました。僕は天ぷらも食べちゃいましたけども。

ということで、ごちそうさまでした!

丸亀製麺 サンエー浦添西海岸パルコシティ店うどん / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「メンとニク 林製麺所」でグランドメニューに格上げされたカレーラーメン・カレーの沼浦添「メンとニク 林製麺所」でグランドメニューに格上げされたカレーラーメン・カレーの沼前のページ

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯次のページ宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯

関連記事

  1. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    那覇・天久にある粉モンのお店「KO菜YA」と僕の働いている会社が契約を…

  2. 那覇「くりすたる」で昭和のカフェ飯・生姜焼きライス&ナポリタン

    沖縄本島南部&以南

    那覇のデカ盛りカフェ飯!? 「くりすたる」で生姜焼きライス&ナポリタンプレート

    週末は「気合の入るランチ」というよりは、「休むためのランチ」をいただき…

  3. 那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ

    お腹が空きすぎて何を食べたらいいかわからなくなることってありませんか?…

  4. 浦添「縁そば」で一番人気の濃厚魚介まぜそば&ネギまみれ手作り餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「縁そば」で一番人気の濃厚魚介まぜそば&ネギまみれ手作り餃子

    オープンから結構経っていますが、まだ行ったことが無かったお店に行ってき…

  5. 土用の丑の日の目前! 「くら寿司」で太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    ちょうど1年前にくら寿司に行った時、北海道フェアをやっていたし、土用の…

  6. 那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き

    農連市場方面に行ったので、以前から気になってた「カレー屋タケちゃん」で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP