老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

沖縄本島南部&以南

老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

NHKのグルメドラマ「ちむどんどん」を見ていて、ソーミンチャンプルーが食べたくなりました。どこに行ったら美味しいソーミンチャンプルーが食べられるのか、少し考えて出た結論が老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」です。

那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」

24時間やっている食堂にも、スーパーマーケットにもソーミンチャンプルーはありますが、しっかりと美味しいものとなれば、ここなんじゃないでしょうか。

「家庭料理の店 まんじゅまい」 ランチメニュー

ドラマの中の比嘉家では一品だけのお料理でしたが、現実的にもランチメニューのソーメンちゃんぷる〜は単品のようで… 迷っていたら「200円でご飯とスープもつくよ」ってことだったので…

ソーメンちゃんぷる〜定食(850円)

ソーメンちゃんぷる〜定食(850円)

ご飯とお味噌汁をつけて、ソーメンちゃんぷる〜定食としていただきました。

ソーミンチャンプルー、こちらのお店ではソーメンちゃんぷる〜。いろいろな言い方がありますが…

ソーミンちゃんぷる〜

小麦粉を油で伸ばしたソーメンにオイルツナを加えて、さらに油で炒めるというハイカロリーフードになっています。

小麦を油で伸ばし、油で炒める

なんだけど、それだけに美味しいんですよね〜。ソーメンのふにふに柔らかい感じに油と塩… ニラと玉ねぎの食感がいいアクセントになっていました。

味変にはこちら…

島胡椒 ヒハツ ピィパーチ ピパーチ ヒバーチ フィファチ

ヒハツ、ピィパーチ、ピパーチ、ヒバーチ… いろんな言い方がありますが、これはフィファチ。島胡椒のことです。

フィファチをかけて

とても香りがよくて、ちゃんぷる〜がさらに美味しくなります。

お椀は自家製ゆし豆腐の味噌汁で、こちらもふわふわ柔らかい、やさしいお味噌汁でした。

ゆし豆腐

ソーメンを食べ終えたら、残った具材はご飯にのせて、一気にかきこみました。

ツナと野菜をご飯にのせて

ということで、ソーミンチャンプルー食べたい欲をしっかりと満たしてくれた「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食でした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

家庭料理の店 まんじゅまい沖縄料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルースパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー前のページ

とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット次のページとんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

関連記事

  1. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    新潟発祥、煮干し×背脂なラーメン屋「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」に行っ…

  2. 美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    近所のラーメン屋さんが行列していたので、今は行列を見かけなくなった「ラ…

  3. 天久「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば

    雨ですね。ということで、ランチは天久界隈の「らぁめん空海」です。…

  4. 宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)

    沖縄本島南部&以南

    野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」

    国道58号線を走っていると目につく宜野湾のハンバーガー屋さん「BOAS…

  5. CoCo壱番屋 スパイスカレー THE骨付きチキン

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの秋季限定「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」

    ココイチのスパイスカレーシリーズ、「THEポーク」「THEチキベジ」と…

  6. 南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

    沖縄本島南部&以南

    南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

    今日は久しぶりに何の予定もない休日! お子サマーの習い事もなし、ってこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP