泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

沖縄本島南部&以南

泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

ひさしぶりにあっさりした馬カツが食べたくて、泉崎にある「串焼きとだしカレー。 マカト」に行ってきました。

泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」 ランチメニュー

前回来たのは1年前… その時もグリーンカレー+馬カツが気になっていたんですが…

手仕込み馬カツだしカレー(1,300円)+5辛(50円)

手仕込み馬カツだしカレー(1,300円)+5辛(50円)

やっぱりカツとの相性が気になって、手仕込み馬カツだしカレーにしてしまいました。グリーンカレーにカツ、合うのかな… 辛さは追加料金を出して5辛にしてみました。前回は2辛だったので、だいぶアップしました。

選べるふたつの無料トッピングはフライドガーリックと大根ピクルスです。ライスにはたくさんのフライドガーリックが!

トッピングはフライドガーリックと大根ピクルス

まずはカレーとカツをライスにかけていただきます。

まずはライスにカレーをかけて

5辛にしましたが、個人的には汗をかかないくらいのちょうどいい辛さでした。出汁が強いからでしょうか。

そして馬カツ!

柔らかい馬カツ

お肉は柔らかいけど脂が少なく、噛み応えがあっていいんですよね。出汁との相性もいいんだと思います。カツだけで食べても美味しいです。

カツだけで食べてもうまい!

さて、今回は以前の教訓、カレーソースが鉄板に残っちゃうのを解消すべく、途中からライスを鉄板に入れていただきました。

前回の教訓を活かして…

こうなったら後はもりもり食べるだけ!

あとはもりもり食べるだけ

フライドガーリックのボディ感もあって、パワフルにいただけました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次こそ、馬カツグリーンカレー、ですかね。

串焼きとだしカレー。 マカト 泉崎店ダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ前のページ

吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ次のページ吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ

関連記事

  1. 那覇「タマニカレー」でトロットロのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でとろっとろのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    那覇・前島の「タマニカレー」に、以前から気になるメニューがあったので行…

  2. のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜たっぷりブリトー&サルサたっぷりタコス

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜ぎっしりブリトー&サルサたっぷりタコス

    なんだかヘルシーだけどジューシーなものが食べたくて、のうれんプラザにあ…

  3. ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「あかね食堂」でおろしニンニクのソースが美味しい焼き肉定食

    明日から3日間、千葉に遊びに行ってきます。昨日は沖縄そばを食べたし、今…

  4. ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    毎シーズン、スパイスカレーと名がつくメニューが出ている印象のカレーハウ…

  5. 那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    那覇・西町にまだ行ったことがないスパイスカレーのお店がある、ということ…

  6. テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    ラーメン

    テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    12月20日、那覇・前島にオープンするラーメン屋さんの試食会にお招きい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP