那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

約2週間前に那覇・松山の「麺処 きっぽう」を訪れて昆布ジローつけ麺 鶏白湯編をにいただきました。その時、つけダレの色が醤油っぽかったのでお店の方に「これは鶏白湯で合ってますか?」と聞いちゃったんですが、そのことをきっかけにお店の方からメッセージをいただきました。

見た目的にも白い鶏白湯が提供される!

ということで、「麺処 きっぽう」に行ってきました。

那覇・松山「麺処 きっぽう」

メニューは前回と同じですね。

那覇・松山「麺処 きっぽう」 メニュー

前回は大盛、豚チャーシュートッピングをいただきましたが、今回は…

昆布ジローつけ麺(1,300円)+鶏むね肉燻製チャーシュー(100円)+豚チャーシュー(250円)

昆布ジローつけ麺(1,300円)+鶏むね肉燻製チャーシュー(100円)+豚チャーシュー(250円)

並盛にしつつも、鶏むね肉燻製チャーシューを追加してみました。ちなみに、こちら👇は前回の昆布ジローつけ麺です。

昆布ジローつけ麺 鶏白湯編 大(1,400円)+豚チャーシュー(250円)

つけダレの色がだいぶ違うのがおわかりいただけたと思います。

トッピングした鶏むね肉燻製チャーシューは麺サイドにありました。

麺と鶏むね肉チャーシュー

いざ、実食!

白い鶏白湯、まず感じたのは塩っけがまろやか、ということでした。

塩っけまろやか

つけダレのまま飲める、というのはいい過ぎかもしれませんが、かなり上品に感じました。

豚チャーシューは脂がいい感じで、食感も柔らかくて食べやすいんですが、このメニューに関しては鶏むね肉燻製チャーシューの方がマッチしていると思いました。

豚チャーシューの脂がいい感じ

タレがまろやかというのもありますし、そもそも鶏ですし、その中で薫香がいいアクセントになっているんですよね。お値段的にも豚チャーシューじゃなくて、鶏むね肉燻製チャーシューダブルにして、鶏づくしにしてもいいかも、と思いました。

野菜もうまい!

スープの染み込んだ野菜も美味しくて、できるならこれもマシたいくらいでした。

ただ、つけダレがまろやかになったことで、昆布水のネガティブな香りも出てきた感じはあって…

麺に塩

麺に塩を振っていただいてみてわかったんですが、塩っけやいろいろな素材を合わせることでマスクされるものもあるんだなぁ、と。

二郎系というイメージを考えるとガツンとパンチの強い方が説得力があるんだと思いつつも、「麺処 きっぽう」のつけ麺としてはお店の高級感とマッチしている、まろやかな鶏白湯もありなんじゃないか… そんなことも思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

焼鳥吉峰焼き鳥 / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味次のページ浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

関連記事

  1. 国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    沖縄本島南部&以南

    国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    午前中に牧志あたりで用事を済ませた帰り道、「晩ごはんの買い物でもして帰…

  2. くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のフェアメニュー・倍盛りいくら&大粒つぶ貝&鬼滅の刃コラボデザート

    くら寿司で今日からフェアが始まっているということで行ってきました。それ…

  3. 那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

    先日の「アゲアゲめし」のテーマがオムライスだったこともあり、オムライス…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリ…

  5. 回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    くら寿司は迷走しているのでしょうか? それともファミレス化を順調に進め…

  6. 「くら寿司」で美味しかったのは特盛海鮮軍艦! てか、特盛海鮮軍艦ってご存知ですか?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の美味しい隠れメニュー・特盛海鮮軍艦にハマる

    また怒涛のMTG月間が始まりまして、なんならお弁当が増えていくかも… …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP