那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング

沖縄本島南部&以南

那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング

先日、ポン酢の二郎系が美味しかったラーメン屋さん「麺狂浪人 卍」に再訪しました。お店は若狭にある雑居ビル…

那覇・若狭 久和ビル

3階にあるシューティングバー「ワイルドギース」での間借り営業となっています。

3F ワイルドギース

今日のメニューはこちらです。一番下にあるコナミコマンドについては後ほど驚くことになります。

麺狂浪人 卍 メニュー

今回のオーダーは…

豚清湯怒鯖背脂醤油(850円)+薪焼レアチャーシュー(200円)

豚清湯怒鯖背脂醤油(850円)+薪焼レアチャーシュー(200円)

豚清湯怒鯖背脂醤油(ぶたちんたんどさばせあぶらしょうゆ?)に薪焼レアチャーシューをトッピングしていただきました。

麺は歯ごたえが心地いいストレートぱっつん麺。

パッツン麺

ド煮干し&ネギのカットからして、スープはドロっとしているかもと思っていましたが、サラッとしていました。煮干しの香りは芳醇ながら、エグ味がなくて美味しいです。

さらっとスープ

そしてトッピングしたレアチャーシュー、今回も色と厚さが見事です。

ステーキのようなレアチャーシュー

柔らかさ、弾力、歯ごたえ、どれも感じられて、満足度が高いです。これはデフォルトの1枚じゃなくて、3枚は食べたいチャーシューです。

分厚い!

スープとの相性を考えると、海苔もトッピングしても良かったかもしれません。スープを吸った海苔は香りもよくて美味しかったです。

海苔もいいかも

香りといえば、スタッフの方に「豚清湯との相性抜群なのでぜひ!」とオススメしていただいたコナミコマンド=山椒オイルを入れてみると…

コナミコマンドの山椒オイル

ほどよく香る山椒はスープとの相性バッチリ! これがめっちゃ美味しくて… もっと前半に入れても良かったな〜、とちょっと後悔しました。次回は早めに投入したいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次はどんなラーメンに出会えるのか、今後も「麺狂浪人 卍」に来るのが楽しみです。

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!前のページ

那覇「Eightman’s SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス次のページ那覇「Eightman's SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス

関連記事

  1. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン

    ラーメン

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン

    お子サマー連れで行きやすいラーメン屋No.1、ラーメンチェーンの「丸源…

  2. これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。

    沖縄本島南部&以南

    これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。

    お子サマーが炒飯にハマってきました。ということで、トーチャンが那覇で一…

  3. 那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で琉球海老そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    前日に続く二日酔いだったのですが、それよりも前夜に食べた焼肉の脂でやら…

  4. 「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    7月に「スシロー」で期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監…

  5. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・冷緑咖喱麺(辛)は二度おいしい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」のグリーンカレーなラーメン・冷緑咖喱麺(辛)は二度うまい!

    浦添にある「和風らぁめん はるや」は辛いラーメン専門店ではありませんが…

  6. スシローでラーメン2杯! 濃厚えび味噌ワンタンメン&鯛だし塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    スシローでラーメン2杯! 濃厚えび味噌ワンタンメン&鯛だし塩ラーメン

    お子サマー連れで早めのランチは、11時に予約すればすんなり入れるスシロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP