宜野湾ラブメン本店で背脂煮干しラーメン

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン本店 」で背脂煮干しラーメン&スペシャル330

奥サマーとお子サマーを連れて、宜野湾の新店「ラブメン 本店」に行ってきました。

宜野湾 ラブメン本店

前回、ひとりで来た時には特濃煮干しラーメンをいただいたので…

宜野湾 ラブメン本店 メニュー

今回は背脂煮干しラーメン・スペシャル(950円)をいただきました。

背脂煮干しラーメン・スペシャル(950円)

麺は特濃煮干しラーメンと同じく、極太のぷるんぷるん麺です。スープは煮干しの風味と旨味をガッツリ感じつつも、醤油の味わいも美味しいもので、麺との絡みもバッチリです。

ぷるんぷるんの麺

なぜか味玉がふたつ乗っていますが、これ、うちの子が卵アレルギーなので、お子サマーの分をひとつもらったものです。

お子様もラーメン

さらに肉増し(250円)で2種類のお肉を追加してガッツリいただきました。

肉増し(250円)

前回は食べられなかったランチタイムサービスのニボめしをいただこうとしたところ、店主のサービスでオリジナルチャーシュー丼「スペシャル330」(150円)をいただいてしまいました。さらなる肉と玉子です!

スペシャル330(150円)

タレ、肉、卵黄… 美味しくないはずがない! 煮干しラーメンの背脂&スープでアレンジしてもいいですし、壺ニラも良かったです。

ツボニラでアレンジ

ということで、ガッツリいただきました。満足満腹!

ごちそうさまでした!

家族も満足したようで、帰り際、看板の顔ハメで盛り上がって… なんだ、この顔?

顔ハメ

ラブメンはスープが美味しいのはもちろん、超極太麺がいただける沖縄でも貴重なお店なので、極太麺とか喜多方ラーメン好きな人はぜひ!

ラブメン本店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

たそかれ珈琲でクロックマダム美栄橋「たそかれ珈琲」で美味しいコーヒーとクロックマダム前のページ

健康黒酢のシャリに変わった「くら寿司」の寿司次のページくら寿司の健康黒酢のシャリ

関連記事

  1. 浦添 寿味食堂の黄色いカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・寿味食堂 (ずみしょくどう)で黄色いカツカレー

    なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添…

  2. ニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセット

    嫁ニーこと平良司さんがやっている「沖縄そば タイラ製麺所」が国際通りに…

  3. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    朝ごはんをたくさん食べたので、あまりお腹が減っていなかったランチタイム…

  4. 「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

    今日から外にランチが食べに行ける、のに台風! と思っていたら、ちょっと…

  5. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    先月からランチをいただけるようになった牧志「食麺酒房 拉くま」のラーメ…

  6. 那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「久茂地0番地」で超辛口カレーとハヤシライスのハーフ&ハーフ

    今年も「那覇カレーグランプリ」が開催されるそうですが、今年の出展店舗の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP