宜野湾 ラブメン本店 濃厚煮干しラーメン

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 宜野湾「ラブメン本店 」で濃厚煮干しラーメン

ムサシヤの野崎さんの関わるお店が宜野湾にオープンしたということで伺ってきました。以前、味噌の具志堅があった場所にオープンした「ラブメン本店」です。

宜野湾 ラブメン本店

お店に入ると券売機があるので、そこで食券を買って奥のカウンター、もしくは座敷席に座ります。今回はオープンして間もないということでフルラインナップではありませんでしたが、特濃煮干しラーメン・スペシャル(1,000円)と愛玉/すごい替え玉(150円)を買って奥に進みました。

宜野湾 ラブメン本店 券売機

こちらが、特濃煮干しラーメン・スペシャル(1,000円)です。具材は、大きなチャーシューが2種類計3枚、メンマ、岩のり、味玉、かいわれ、刻み玉ねぎです。

特濃煮干しラーメン・スペシャル(1,000円)

麺はぷるぷるの極太麺、スープは特濃というだけあって、かなりの濃度、ドロドロです。特濃ではありますが、くさみやエグみは感じられず、旨味が詰まった、というのにぴったりのすごいスープです。一本の鉄で作られた巨大な剣のようなスープでした。

極太麺に特濃スープ

具材はどれも美味しいのですが、このラーメンの主役はどうあってもスープ、そして麺で、具材は「愉快な仲間たち」感があります。しかして、僕を含め、みんなそれを求めて食べるだろうから、それがいいんですけどね。二種類のお肉も、この特濃スープの前ではインパクトに欠けます。

肉は二種類

さて、愛玉(すごい替え玉)もいただきました。麺をほぼ食べ終わってからお願いしたんですが、あの太麺だったら茹で時間は何分かかるんだろう、と思っていたら、麺は別のものでした。

愛玉(150円)

こちらは細麺で、器の下には少しのタレも入っていて、これだけでも油そば的にいただけるようになっていました。

油そば的に。

が、僕はかき混ぜた後にスープにドボンです。お店特製の壺ニラも入れてみました。

ドボン!

麺の食感、壺ニラによる味変もあって、ほぼ2杯目のラーメンを楽しめました。細麺もまたいいですね〜。

実は顔見知りの女性レスラーがスタッフとして働いていて、ランチタイムのライスについて聞かれたんですが、お断りしたんですよね。

ランチサービス

そうしたら「えっ!? ライスいらないんですか!?」とめっちゃ驚かれたんですが、愛玉のボリュームもしっかりあったし、ライスいただいてたら後半は修行になってた気がします。

ごちそうさまでした!

帰り際に、ラブメンのおふたりにご挨拶をさせていただきました。ごちそうさまでした!

次回は背脂煮干しラーメンにして、背脂&壺ニラご飯を楽しむのもいいかも…

ラブメンの磯部さんと野崎さん

黒煮干しラーメンやレモン塩ラーメン、そしてこれから出てくるであろう限定ラーメンも楽しみなお店のオープンです。

ラブメン本店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ前のページ

【閉店】前島にあるまぜ麺のお店「麺屋れもん」で冷やし中華次のページ前島「麺屋れもん」 冷やし中華

関連記事

  1. 那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・ローストスパイスチキンと砂肝とオクラのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・ローストスパイスチキンと砂肝とオクラのカレー

    2019年7月のゴカルナさんは、ローストスパイスチキンと砂肝とオクラの…

  2. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷し沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷たい沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    梅雨明けしてそうな沖縄です。今日もスッキリと冷たいおそばが食べたくて、…

  3. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲にそばトッピング

    今日はソース味のものが食べたかったので、ご近所の「KO菜YA(こなや)…

  4. はなまるうどんの「冷やし担々フェア」で期間限定・汁なし赤担々

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんの「冷やし担々フェア」で期間限定・汁なし赤担々+天ぷら

    サクッとランチが続きます。今日は「冷やし担々フェア」を開催中のはなまる…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    那覇・安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」の裏メニュー・…

  6. 那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」の炭焼豚重弁当で肉充ランチ

    まさかランチでアラコヤのお弁当を食べる日が来るとは、夢にも思いませんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP