那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパンを売っているのが、天久にある Le Cuip (ル・キュイップ)です。

今回は、ル・キュイップでいくつかパンを買って、コンビニでコーヒー牛乳を買って、オフィスでランチです。

オフィスでパン

まずはこちら、サンドイッチ ジャンボンブール(350円)です。

サンドイッチ ジャンボンブール(350円)

バゲットにバターとハムを挟んだだけ、というシンプルなサンドイッチですが、それだけにパンの美味しさがわかるというもの。パンの外側は固く、歯ごたえがありますが、風味はやわらかく、バター&ハムの塩加減がパンの甘さを引き立てていて美味しいんです。

シンプル、だがそれがいい!

初めてル・キュイップに来た人は、このパンから食べるとここの美味しさがすぐにわかるんじゃないかと思います。

続いては、野菜たっぷりのパン、レギューム サレ(220円)です。

レギューム サレ(220円)

茄子、アスパラ、ブロッコリー、レンコン、トマト、パプリカ、ヤンゴコーン、エリンギ… とにかくパンの上に野菜がたっぷりです。で、何味かというと… 野菜味なんです。正確にいえば、塩とオリーブオイルなんですが、このパンも味わいがシンプルなのがいいですね。

続いては、どっしり重量感のあるキッシュNo.1(300円)です。ポテト、オニオン、ベーコンが詰まったキッシュなので、かなりの食べごたえがあります。表面のパリパリ具合も美味しさを演出しています。

キッシュ(300円)

最後はデザート代わりにあんバター(180円)です。ハード系のパンにあんことバターを挟んだシンプルなものですが、コーヒーとの相性もいいです。デザートとしてはちょっと重めだけど、美味しいので食べられちゃうんですね。

あんバター(180円)

ということで、天久のパン屋さん・Le Cuip (ル・キュイップ)のパンランチでした。実はパストラミサンドを目当てに行ったんですが、今日は売り切れだったので、次回はパストラミサンドを食べたいと思います。

ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

燕郷房 肉野菜炒め泉崎「燕郷房」でヘルシーな肉野菜炒め定食前のページ

古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺次のページ古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

関連記事

  1. 謹賀新年! 2024年のランチ初めは与那原町「NAGISA」の上特製醤油&カラスミ卵かけご飯

    沖縄本島南部&以南

    謹賀新年! 2024年のランチ初めは与那原町「NAGISA」の上特製醤油&カラスミ卵かけご飯

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチ、前日の大晦日…

  2. クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    メリークリスマス!農林水産省のXでも触れられていましたが……

  3. 那覇・天久 KO菜YA(こなや) でモダン焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」でお好み焼ランチ

    今回は複数人でのランチとなりまして、落ち着けそうなお店がいいな、という…

  4. 那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    午後から那覇空港で友人に会う予定があり、さらに、猛烈にあんかけ焼きそば…

  5. メンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し

    泉崎のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」のメニューが少し変わった…

  6. 観光客にも人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    沖縄本島南部&以南

    人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    今日はガッツリ、麺が食べたいと思い、向かったのは牧志の「まぜ麺マホロバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP