那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパンを売っているのが、天久にある Le Cuip (ル・キュイップ)です。

今回は、ル・キュイップでいくつかパンを買って、コンビニでコーヒー牛乳を買って、オフィスでランチです。

オフィスでパン

まずはこちら、サンドイッチ ジャンボンブール(350円)です。

サンドイッチ ジャンボンブール(350円)

バゲットにバターとハムを挟んだだけ、というシンプルなサンドイッチですが、それだけにパンの美味しさがわかるというもの。パンの外側は固く、歯ごたえがありますが、風味はやわらかく、バター&ハムの塩加減がパンの甘さを引き立てていて美味しいんです。

シンプル、だがそれがいい!

初めてル・キュイップに来た人は、このパンから食べるとここの美味しさがすぐにわかるんじゃないかと思います。

続いては、野菜たっぷりのパン、レギューム サレ(220円)です。

レギューム サレ(220円)

茄子、アスパラ、ブロッコリー、レンコン、トマト、パプリカ、ヤンゴコーン、エリンギ… とにかくパンの上に野菜がたっぷりです。で、何味かというと… 野菜味なんです。正確にいえば、塩とオリーブオイルなんですが、このパンも味わいがシンプルなのがいいですね。

続いては、どっしり重量感のあるキッシュNo.1(300円)です。ポテト、オニオン、ベーコンが詰まったキッシュなので、かなりの食べごたえがあります。表面のパリパリ具合も美味しさを演出しています。

キッシュ(300円)

最後はデザート代わりにあんバター(180円)です。ハード系のパンにあんことバターを挟んだシンプルなものですが、コーヒーとの相性もいいです。デザートとしてはちょっと重めだけど、美味しいので食べられちゃうんですね。

あんバター(180円)

ということで、天久のパン屋さん・Le Cuip (ル・キュイップ)のパンランチでした。実はパストラミサンドを目当てに行ったんですが、今日は売り切れだったので、次回はパストラミサンドを食べたいと思います。

ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

燕郷房 肉野菜炒め泉崎「燕郷房」でヘルシーな肉野菜炒め定食前のページ

古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺次のページ古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

関連記事

  1. 那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    内地からのお客さんをご案内しつつ、「那覇そば処 たからまちがー」にやっ…

  2. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    今日はお子サマーとバイクでふたり、南風原の「麺&食堂ぬーじボンボン ニ…

  3. 那覇「麺処 天神矢」でニラ&ニンニクのパワフルな大辛つけ麺・烈震

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でニラ&ニンニクがパワフルな大辛つけ麺・烈震

    今日はしっかりとジョギングをしたので、なんだかガッツリと食べたい気分……

  4. 大人気のローカル食堂「あかね食堂」で昭和レトロな美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    大人気のローカル食堂「あかね食堂」で昭和レトロな美味しいカツカレー

    健康診断で朝から何も食べてなく… なんだかガッツリ食べたい! というこ…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎

    歯の治療のために、歯医者さんに行ったのが午前11時、そして麻酔が解ける…

  6. 海の見える「丸亀製麺」で冬季限定・牡蠣ぶっかけうどん

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん

    先日、浦添にあるパルコシティの1階に「丸亀製麺」ができました。家から比…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP