那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパンを売っているのが、天久にある Le Cuip (ル・キュイップ)です。

今回は、ル・キュイップでいくつかパンを買って、コンビニでコーヒー牛乳を買って、オフィスでランチです。

オフィスでパン

まずはこちら、サンドイッチ ジャンボンブール(350円)です。

サンドイッチ ジャンボンブール(350円)

バゲットにバターとハムを挟んだだけ、というシンプルなサンドイッチですが、それだけにパンの美味しさがわかるというもの。パンの外側は固く、歯ごたえがありますが、風味はやわらかく、バター&ハムの塩加減がパンの甘さを引き立てていて美味しいんです。

シンプル、だがそれがいい!

初めてル・キュイップに来た人は、このパンから食べるとここの美味しさがすぐにわかるんじゃないかと思います。

続いては、野菜たっぷりのパン、レギューム サレ(220円)です。

レギューム サレ(220円)

茄子、アスパラ、ブロッコリー、レンコン、トマト、パプリカ、ヤンゴコーン、エリンギ… とにかくパンの上に野菜がたっぷりです。で、何味かというと… 野菜味なんです。正確にいえば、塩とオリーブオイルなんですが、このパンも味わいがシンプルなのがいいですね。

続いては、どっしり重量感のあるキッシュNo.1(300円)です。ポテト、オニオン、ベーコンが詰まったキッシュなので、かなりの食べごたえがあります。表面のパリパリ具合も美味しさを演出しています。

キッシュ(300円)

最後はデザート代わりにあんバター(180円)です。ハード系のパンにあんことバターを挟んだシンプルなものですが、コーヒーとの相性もいいです。デザートとしてはちょっと重めだけど、美味しいので食べられちゃうんですね。

あんバター(180円)

ということで、天久のパン屋さん・Le Cuip (ル・キュイップ)のパンランチでした。実はパストラミサンドを目当てに行ったんですが、今日は売り切れだったので、次回はパストラミサンドを食べたいと思います。

ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

燕郷房 肉野菜炒め泉崎「燕郷房」でヘルシーな肉野菜炒め定食前のページ

古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺次のページ古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

関連記事

  1. あけぼのラーメン 天津丼

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン 一日橋店で天津丼&玉子スープ

    天津丼って、単調な料理に思えるんです。具材の種類も少ないですし、基本大…

  2. 那覇・前島「タマニカレー」の牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」の牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレー

    今日はお米をガッツリと食べたくて… 一軒目にフラれ、前島の「タマニカレ…

  3. 那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道ら…

  4. 那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    夏、冷し麺じゃなければアジアンフードが食べたくなります。ということで、…

  5. BLACKカレースパイシータン麺は理想を超えるカレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】メンデスのスパイシータン麺は理想のカレーラーメンを越えてきた!

    カレーもラーメンも好きですが、カレーラーメンはあまり数を食べていないか…

  6. ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    沖縄本島南部&以南

    豆腐ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    今日はひさしぶりに近所の居酒屋「二号線」のお弁当にしてみました。朝早く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP