那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパンを売っているのが、天久にある Le Cuip (ル・キュイップ)です。

今回は、ル・キュイップでいくつかパンを買って、コンビニでコーヒー牛乳を買って、オフィスでランチです。

オフィスでパン

まずはこちら、サンドイッチ ジャンボンブール(350円)です。

サンドイッチ ジャンボンブール(350円)

バゲットにバターとハムを挟んだだけ、というシンプルなサンドイッチですが、それだけにパンの美味しさがわかるというもの。パンの外側は固く、歯ごたえがありますが、風味はやわらかく、バター&ハムの塩加減がパンの甘さを引き立てていて美味しいんです。

シンプル、だがそれがいい!

初めてル・キュイップに来た人は、このパンから食べるとここの美味しさがすぐにわかるんじゃないかと思います。

続いては、野菜たっぷりのパン、レギューム サレ(220円)です。

レギューム サレ(220円)

茄子、アスパラ、ブロッコリー、レンコン、トマト、パプリカ、ヤンゴコーン、エリンギ… とにかくパンの上に野菜がたっぷりです。で、何味かというと… 野菜味なんです。正確にいえば、塩とオリーブオイルなんですが、このパンも味わいがシンプルなのがいいですね。

続いては、どっしり重量感のあるキッシュNo.1(300円)です。ポテト、オニオン、ベーコンが詰まったキッシュなので、かなりの食べごたえがあります。表面のパリパリ具合も美味しさを演出しています。

キッシュ(300円)

最後はデザート代わりにあんバター(180円)です。ハード系のパンにあんことバターを挟んだシンプルなものですが、コーヒーとの相性もいいです。デザートとしてはちょっと重めだけど、美味しいので食べられちゃうんですね。

あんバター(180円)

ということで、天久のパン屋さん・Le Cuip (ル・キュイップ)のパンランチでした。実はパストラミサンドを目当てに行ったんですが、今日は売り切れだったので、次回はパストラミサンドを食べたいと思います。

ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

燕郷房 肉野菜炒め泉崎「燕郷房」でヘルシーな肉野菜炒め定食前のページ

古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺次のページ古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

関連記事

  1. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ

    那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイナー「FLIP-FLOP(フリッ…

  2. 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨味噌らーめん煮玉子付きほうれん草増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

  3. そんなにブームだったのか… まさかの「くら寿司」で昆布水つけ麺!

    沖縄本島南部&以南

    そんなにブームだったのか… まさかの「くら寿司」で昆布水つけ麺!

    お子サマーの学校が学級閉鎖ということで、平日にも関わらずお子サマーとの…

  4. 那覇「麺処 天神矢」でニラ&ニンニクのパワフルな大辛つけ麺・烈震

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でニラ&ニンニクがパワフルな大辛つけ麺・烈震

    今日はしっかりとジョギングをしたので、なんだかガッツリと食べたい気分……

  5. ロッテリアのジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた!

    沖縄本島南部&以南

    ロッテリアの肉肉しい限定バーガー! ジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた

    お子サマーとお留守番をしなければいけない中、お子サマーの希望はチーズバ…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のツルツルが止まらない限定! 飛魚昆布水の冷やしそば

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP