おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

沖縄本島南部&以南

おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

今日は12時からミーティング、ということで、ちょっと早めに買い出しに行って、おうちでランチとなりました。冷やし中華が食べたかったけど、コンビニなのも味気ない… ということで、予約しておけば確実に買えるし時間も読める、くら寿司の持ち帰りにしてみました。

まずはお家からスマホでメニューを予約します。取りに行く時間も指定して予約完了です。

くら寿司のスマホアプリ

今回は古島駅前にあるアクロスプラザのくら寿司に取りにいきました。

くら寿司 アクロスプラザ古島店

買ってきたのはこちら。奥サマーの分と2人分になります。

旬の海鮮丼、特上中とろ丼、プレミアムセット

まずはランチタイム限定のこちら!

旬の海鮮丼(500円)

旬の海鮮丼(500円)

くら寿司には、月イチくらいで行くんですがだいたい土日にお子サマーと行くので平日のランチ限定メニューは初めていただきます。以前から海鮮丼があるのは知っていたので、ちょっと楽しみにしていました。

サーモンやら白身魚やらが入っていて、上にはとびっ子、イクラ、ウニ、そしてシソが散りばめられています。

食感強め

魚はなにかハッキリとわかりませんでしたが、食感のあるものでした。ご飯はもちろん酢飯です。くら寿司なので人工保存料は入ってないですし、逆にウニやイクラが入って、500円だったら全然ありじゃないかと思いました。スーパーのパック寿司でもこれくらいの値段はすると思うので、海鮮丼のテイクアウトにくら寿司はいいですね。

もうひとつ、ちょっと高価なこちらです。

特上中とろ丼(700円)

特上中とろ丼(700円)

700円の特上中とろ丼です。中とろのカットが6枚のっています。ネタは薄めですが、味は悪くないかなと思いました。

ネタは薄め

ただ、海鮮丼と比べると、あちらのお得感が勝りますかね。

丼ひとつじゃ足りないかな、と思ってこちらも買ってきました。

プレミアムセット(1,000円)

プレミアムセット(1,000円)

こちらは値段が海鮮丼の倍になりますが、ネタも多いし、入っているネタもそれなりに高価です。容器の端には、くら寿司オリジナルのわさびがたっぷりとついていました。くら寿司の店舗でもわさびは後乗せなので、このあたりの違和感はありませんす。

わさびたっぷり

さらにうなぎが入っていることもあり、甘ダレもついていました。

甘ダレつき

二人分で税抜2,200円なので、ひとり1,000円ちょっと。回転寿司に行ったらもう少し食べちゃいそうなので、ランチとしてはお高めでしたが、お寿司としてはリーズナブルに済んだ気がします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今回の発見は海鮮丼でした。これを500円で買って、近所のスーパーでお刺身セットを買って、おうちで合わせるなんてのもいいかもしれませんね。

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子前のページ

ヤマナカリーで爽やかな「白身魚とレモンとトマトのカレー」&「旨みチキンカレー」次のページヤマナカリーで爽やかな白身魚とレモンとトマトのカレー&旨みチキンカレー

関連記事

  1. 那覇市曙・曙カリー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える

    インドカレー、ネパールカレー、タイカレー、欧風カレー、スパイスカレー、…

  2. 「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ(120g)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ

    台風は通り過ぎたものの、結構な風、そして突然の土砂降りは続きます。とい…

  3. 那覇「串焼きとだしカレー。マカト」が馬推しに! じっくり煮込んだ馬すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    ウマ推しになった「串焼きとだしカレー。マカト」でじっくり煮込んだ馬すじカレー!

    読者さんから那覇・泉崎にある「串焼きとだしカレー。マカト」で馬肉のカレ…

  4. 「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!

    沖縄本島南部&以南

    「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!

    宜野湾方面に用事があったので、ランチは「麻婆食堂 福笑い」に行ってきま…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    しっかりとした麺が食べたくて、やってきたのは牧志にあるラーメン屋さん「…

  6. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP