おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

沖縄本島南部&以南

おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

今日は12時からミーティング、ということで、ちょっと早めに買い出しに行って、おうちでランチとなりました。冷やし中華が食べたかったけど、コンビニなのも味気ない… ということで、予約しておけば確実に買えるし時間も読める、くら寿司の持ち帰りにしてみました。

まずはお家からスマホでメニューを予約します。取りに行く時間も指定して予約完了です。

くら寿司のスマホアプリ

今回は古島駅前にあるアクロスプラザのくら寿司に取りにいきました。

くら寿司 アクロスプラザ古島店

買ってきたのはこちら。奥サマーの分と2人分になります。

旬の海鮮丼、特上中とろ丼、プレミアムセット

まずはランチタイム限定のこちら!

旬の海鮮丼(500円)

旬の海鮮丼(500円)

くら寿司には、月イチくらいで行くんですがだいたい土日にお子サマーと行くので平日のランチ限定メニューは初めていただきます。以前から海鮮丼があるのは知っていたので、ちょっと楽しみにしていました。

サーモンやら白身魚やらが入っていて、上にはとびっ子、イクラ、ウニ、そしてシソが散りばめられています。

食感強め

魚はなにかハッキリとわかりませんでしたが、食感のあるものでした。ご飯はもちろん酢飯です。くら寿司なので人工保存料は入ってないですし、逆にウニやイクラが入って、500円だったら全然ありじゃないかと思いました。スーパーのパック寿司でもこれくらいの値段はすると思うので、海鮮丼のテイクアウトにくら寿司はいいですね。

もうひとつ、ちょっと高価なこちらです。

特上中とろ丼(700円)

特上中とろ丼(700円)

700円の特上中とろ丼です。中とろのカットが6枚のっています。ネタは薄めですが、味は悪くないかなと思いました。

ネタは薄め

ただ、海鮮丼と比べると、あちらのお得感が勝りますかね。

丼ひとつじゃ足りないかな、と思ってこちらも買ってきました。

プレミアムセット(1,000円)

プレミアムセット(1,000円)

こちらは値段が海鮮丼の倍になりますが、ネタも多いし、入っているネタもそれなりに高価です。容器の端には、くら寿司オリジナルのわさびがたっぷりとついていました。くら寿司の店舗でもわさびは後乗せなので、このあたりの違和感はありませんす。

わさびたっぷり

さらにうなぎが入っていることもあり、甘ダレもついていました。

甘ダレつき

二人分で税抜2,200円なので、ひとり1,000円ちょっと。回転寿司に行ったらもう少し食べちゃいそうなので、ランチとしてはお高めでしたが、お寿司としてはリーズナブルに済んだ気がします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

今回の発見は海鮮丼でした。これを500円で買って、近所のスーパーでお刺身セットを買って、おうちで合わせるなんてのもいいかもしれませんね。

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子前のページ

ヤマナカリーで爽やかな「白身魚とレモンとトマトのカレー」&「旨みチキンカレー」次のページヤマナカリーで爽やかな白身魚とレモンとトマトのカレー&旨みチキンカレー

関連記事

  1. 浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    食欲の無い日が続きます。でも、そうは言いつつ、パン屋さんに行くと3つも…

  2. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    ランチはひさしぶりに浦添のパルコシティに行ってきました。13時前に行っ…

  3. つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    浦添に新しくつけ麺のお店がオープンした、と聞きつけて、早速行ってきまし…

  4. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵

    コロナ禍で時間ができたのでジョギングをたくさんしてまして、8月は170…

  5. 「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!

    梅雨が明けて好天が続きますね。気持ちいい、けど日差しが強い! そんな中…

  6. 中華そば ぬーじボンボン メンデス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】三度、ぬーじボンボンメンデスへ。今回は濃厚魚介豚骨ワンタン麺

    本土からのお客さんが来ていたので、ゆし豆腐ラーメンを食べてもらおうと、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP