くら寿司の健康黒酢のシャリ

沖縄本島南部&以南

健康黒酢のシャリに変わった「くら寿司」の寿司

くら寿司の寿司酢が変わった、ということで、どんな感じに変わったのか、早速いただいてきました。

古島 くら寿司

まずは、ゆず漬けいか、はまち、天然ぶりたたきをいただきました。

無添加 くら寿司

中でもシャリの味がわかりやすかったのは、はまちです。シャリは黒酢の味というよりも、全体的にまろやかに甘く、味がついた、ような印象です。悪くないけど、少し演出が強い、そんな感じでしょうか。

ハマチ

もうひとつ、目に留まったのがスーパーフードの文字。ということで、キヌアを使ったお寿司をいただきました。

スーパーフード寿司

キヌアはバラバラボロボロというよりは、チョコフレークのようにいくつかがまとまっているので、それがユニークな食感を生み出していました。お寿司としてはどうかと思いますが、パーティーメニュー的なものとして考えたら、意外といいかもしれません。

あとはいつも通り、つぶ貝にわさびをたっぷり乗せて…

つぶ貝

いわし。

いわし

しめ鯖。

しめ鯖

今日は全体的にネタの食感が良くて、当たりの日だったなぁ〜、なんて思いました。

で、最後はコッテリとしたカルビに、わさびをたっぷり乗せて〆ました。

牛カルビ

個人的には、回転寿司のシャリとしては食べやすくなったと思います。200種類以上のすべての食材において四大添加物(化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料)を使用していないというくら寿司… これからもいろいろな試みをしてきそうで、楽しみです。

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾ラブメン本店で背脂煮干しラーメン宜野湾「ラブメン本店 」で背脂煮干しラーメン&スペシャル330前のページ

ニューオープン! 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ次のページ目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

関連記事

  1. のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    今日はひさしぶりに美味しいタコスが食べたくて、のうれんプラザ 1階の「…

  2. ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ

    ココイチの限定メニュー&トッピングが気になって「CoCo壱番屋 那覇天…

  3. 「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

    吉野家で今年も麦とろメニューが始まりました。去年に続き、牛タンメニュー…

  4. 浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン中ブタ入

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」でゆんたくラーメン

    浦添・ブエノチキンの隣にある二郎インスパイヤ系「小銭」ですが、長い休業…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    那覇・安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」の裏メニュー・…

  6. 那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    東京へ出張です。空港で何を食べるか… サンドイッチも捨てがたかったんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP