那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ

沖縄本島南部&以南

那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?

今日は東京出張です。11時前のフライトということで、どこでランチを食べようか悩みました。大東寿司はちょっと前に食べたし…

那覇空港一階にあるポークたまごおにぎりは行列ができていたのでそれならと、空港食堂に向かうと数人待ちでした。

那覇空港1階「空港食堂」

今回の目的は空港食堂で食べる、ということではなく、ここで売っている日替わり弁当・食堂弁当です。

空港食堂 今日のメニュー

以前はキロ弁が売られていましたが、今は空港食堂で作っているお弁当のようです。これがひとつ440円。ポークたまごおにぎりひとつで400円くらいするものがあることを考えると破格のお値段です。

並んでいる食堂弁当

店内に入ると左手に弁当、右手に券売機がありますが、まずは券売機で弁当の食券を買う必要があります。

左手に弁当、右手に券売機

が、僕は券売機での購入を間違えてしまい、持ち帰りの日替わり定食にしてしまいました。

券売機でミスった!

てか、持ち帰りメニュー、めっちゃ豊富だし安いですね。

そんなわけで、日替わり定食である天津飯定食を持ち帰りにしました。味噌汁付きで640円です。パックの味噌汁や天津飯が機内に持ち込めるのか不安でしたが…

機内持ち込みできるのか?

持ちこめました!

隣の席が空いていたので離陸時はそこに置いていたんですが、CAさんが「こぼれないように止めときますね」とシートベルトをしてくれました! すごい!

シートベルトな天津飯

離陸から約1時間、気流も落ち着いていたので、いよいよ天津飯です。

ちょうど正午にいただきます!

天津飯定食(640円)

天津飯定食(640円)

色見的にカニカマがたくさん入ってそうですが、たくさんの人参と椎茸が甘酢ダレと玉子で綴じられたものでした。

しいたけと人参

味は程よい酸味と甘みが美味しくて、椎茸の食感がアクセントになっていました。

お味噌汁はスタンダードなわかめの味噌汁で、出汁の香りもよかったです。

わかめの味噌汁

天津飯はご飯のボリュームも多く、しっかりとお腹いっぱいになりました。

ボリューム満点

空港食堂のテイクアウト、ランチにシートベルト、天空の天津飯… いろいろと新たな体験ができて有意義なランチになりました。

ごちそうさまでした!

空港食堂は10時からなので、10時半以降のフライトじゃないと利用はできませんが、11時くらいのフライトの時にはとてもいい選択肢だと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

空港食堂沖縄料理 / 那覇空港駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

気になる名前のうちなー弁当「姉妹弁当」で380円弁当+100円唐揚げ気になる名前のお弁当屋さん「姉妹弁当」で380円のうちなー弁当&100円唐揚げ前のページ

暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼次のページ暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&れんこんキーマ&ポークビンダルーの三種盛り
  2. 識名そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!

    10/1 から沖縄そばじょーぐーの認定が受けられる「沖縄そばスタンプラ…

  3. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でビーチバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でビーチバーガー

    那覇・崇元寺通りに2月にオープンしたハンバーガー屋さん「HAMBURG…

  4. 宜野湾・ラブメンで特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば」

    今月2回目のラブメン訪問です。今回の目的は限定麺・ヒラ…

  5. 泊 Ricky 唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト

    最近、唐揚げのお店が立て続けにオープンしている気がします。僕の中のベス…

  6. 浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「麦とろヘルシー村」で牛カルビスンドゥブ膳

    お子サマーと一緒に映画を観たあとでのランチとなりました。お子サマーはタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP