沖縄本島南部&以南

【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にランチをどうにかせねば… ということで、新都心の「Cup’s Cafe」に行ってきました。雨が降り出す前に、マトンカリーをテイクアウトです!

那覇・新都心「Cup’s Cafe」

ということで、買ってきたのがこちら。

ラージ マトン×マトン(800円) 生ハムトッピング(100円)

ラージ(800円) 生ハムトッピング(100円)

ラージサイズ(800円)はメインが2種類選べるんですが、先日の宣言通り、マトンカリーをダブルでいただきました。

ずっしり!

細いカップのように見えますが、意外と大きくて、持つとズッシリしています。

Lサイズのカップ

カップの上の方にはサラダ、そしてトッピングした生ハムが入っているので、まずはサラダからいただきます。

サラダからいただきます!

キャベツとキャロットを経て、いよいよカレーに到達です。マトンカリー、こってりとしたキーマカレーですが、スパイス多めで結構辛くて美味しいです。

マトンカリー

ゴロリとマトンも入っていて、これをテイクアウトでいただけるなんてすごいなぁ、と思いました。

ゴロリ、マトン

カップが少し深いので、最後の方は少し食べづらいですが、スプーンでぐぐっとかきこみました。

カレーも美味しいし、野菜もたっぷり食べられるし、ナイスなテイクアウトランチでした。ごちそうさまでした!

Cup’s Cafeイタリアン / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

イートインの記事に関してはこちらをどうぞ

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ前のページ

新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!次のページ新都心「麺屋絆道 B型劇場」のカレー天竺ラーメン3辛で悶絶!

関連記事

  1. 「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!
  2. 昼寝OK? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    昼寝OK!? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    「あのお店、知ってます?」って時々聞かれることがあるんですが、その時に…

  3. 那覇「ゆうなみ」で沖縄そば×カレーな冬季限定・カレーそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」で沖縄そば ✕ カレーな冬季限定・カレーそば

    那覇・松川にある「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」にお子サマーと一緒に沖縄…

  4. ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    なんだこれ〜!? ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    2019年2度目のヤマナカリーです。今日は11:15にはお店に着いてい…

  5. 老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

    沖縄本島南部&以南

    老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

    NHKのグルメドラマ「ちむどんどん」を見ていて、ソーミンチャンプルーが…

  6. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP