新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

なんだかジュワッとしたご飯ものが食べたいな~、ということで新都心公園の向かいにある「こばやし」で焼きカレーをいただいてきました。まずはもちろん、あれもこれもサラダからいただきます。

あれもこれもサラダ

今回は紫色のサラダがありました。なんだろう、紫芋ですかね?

さて、サラダを食べ終わったら、焼きカレーの登場です。ゴーヤやオクラといった夏野菜、そしてチキンがゴロっと入っていましたが、なによりもグツグツとした感じがすごいんです。

焼きカレー(1,080円)

そのままだと火傷しそうなので、取り皿にとってからいただきます。スプーンで取ろうとすると、とろけるチーズがトロ~リとなってそそります。

とろーり

ホクホクと食べていたら、お店の方が辛いソースを持ってきてくれました。いろいろあるけど、どれが一番辛いかな~っと。

辛さ増し!

これなんか、出てくる時もドロ~リとしていて、見るからに辛そうです。まあ、実際に辛かったんですけども。

どろーり

野菜にチキンにチーズにカレーに玉子にご飯、という、かなり食べ応えのある組み合わせだったので、しっかりとお腹が満たされました。

ごちそうさまでした!

食後にはホットコーヒーをいただきました。夏ですが、店内は涼しいので辛い&熱いの組み合わせも余裕を持って楽しむことができます。

コーヒー

ということで、ごちそうさまでした! 夏にグツグツしたものを見ることはあまりないと思いますが、たまにはオススメですよ。美味しさ的にはいつでもオススメなんですけども…

こばやしダイニングバー / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

壷屋「お食事処 伸ちゃん」 カツ丼壷屋「お食事処 伸ちゃん」のカツ丼でおばあちゃんを思い出した。前のページ

シンガポールでいろいろ食べてきました!次のページシンガポールのうまいもの

関連記事

  1. ニューオープン! 沖縄古民家をリノベした沖縄そば屋「たからまちがー」で三枚肉そば&フーチバージューシー
  2. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン

    去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラー…

  3. スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    沖縄本島南部&以南

    スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    久しぶりにスシローに行ってきました。やってきたのは、スシロー 浦添バー…

  4. 浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」

    沖縄本島南部&以南

    浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」

    伊祖公園でお子サマーを遊ばせた帰り道、以前から気になっていたお弁当屋さ…

  5. 那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    那覇・西町にまだ行ったことがないスパイスカレーのお店がある、ということ…

  6. セブン-イレブン「エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレー」にはヨーグルトトッピングがオススメ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP