儀保「沖縄そば専門店 きんそば」の全部入りセット・きんそば御膳セット

沖縄本島南部&以南

儀保「沖縄そば専門店 きんそば」の全部入りセット・きんそば御膳セット

沖縄そばが食べたくて、儀保にある「沖縄そば専門店 きんそば」に行ってきました。今回で3回目の訪問になりますでしょうか。

那覇・儀保「きんそば」

初回は大きな三枚肉がのった三枚肉そば、2回目は全部入りのきんそばにしました。どちらも美味しかったので迷います。

三枚肉そばかきんそばか

栄養的には、いろいろ食べられる方がいいかな、と思い…

きんそば(800円)+御膳セット(250円)

きんそば(800円)+御膳セット(250円)

ゆし豆腐と2種類のお肉が入ったきんそば、そして小鉢とじゅーしーとドリンクが付いてくる御膳セットにしてみました。

ドリンクは青いバタフライピーティーです。バタフライピー自体には味が無いそうで、ここにタンカンジュースを加えて、綺麗な色にしたら準備OKです。

バタフライピーティーにたんかんジュース

きんそばでは、沖縄そばの麺を3種類から選べます。ひとつはスタンダードなゆで麺、もうひとつは自家製生麺、そして全粒粉入りの自家製生麺です。今までは2回とも全粒粉入り自家製生麺にしていたんですが、今回は全粒粉が入ってない生麺にしてみました。

ぷるぷる麺

全粒粉入りのものとは食感がちょっと違って、こちらは柔らかく、ぷるんぷるんで美味しいです。少しコシがある方が好みの人は全粒粉入りがいいかも。ラーメンみたいにつるつるっと啜りたい人はこちらですかね。

お肉は三枚肉と軟骨ソーキが入っています。どちらもほどよい味付けで美味しいです。

ソーキと三枚肉

特に、でっかいわけではない三枚肉でも、皮と脂がしっかりと味わえて良かったです。

麺を食べ終えたら、昆布の酢の物で口内をリセットしてから…

昆布の酢の物

じゅーしーをいただきました。おそばに入ってたゆし豆腐もいただきつつ、スープを啜りつつ、ですね。きんそばのゆし豆腐は、糸満の老舗・宇那志豆腐店のものとのことで、雑味がスープに入らず、スープの味を邪魔しないのが良かったです。

じゅーしーとゆし豆腐

じゅーしーはおとなしめの味付けで、素朴な味と言えるのかもしれません。パワータイプのじゅーしーが好きな方は、100円で頼める替え玉でさらに麺を楽しむってのもありかもしれません。

ぜんざい

最後はスッキリおいしいバタフライピーティーを飲みつつ、ぜんざいを食べて完食です。

ごちそうさまでした!

お肉も豆腐も海藻も、そして麺もたっぷり食べてお腹いっぱいになりました! 今日も美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食前のページ

名護「沖縄そば おおしろ」でレタス入りの半そば&じゅーしー次のページ名護「沖縄そば おおしろ」でレタス入りの半そば&じゅーしー

関連記事

  1. ネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&ブトゥワ

    沖縄本島南部&以南

    ネパールのローカル的な?「シティーマートオキナワ」でチキンビリヤニ&羊モツのスパイス炒め

    日本人のお客さんがほとんどいないお店「シティーマートオキナワ」でビリヤ…

  2. スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    スシローで新しいフェア「東北三陸うまいもん市」が始まりました。東北三陸…

  3. 浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    ガッツリとカツ丼が食べたくなり、久しぶりに浦添にある寿味食堂に行ってき…

  4. 「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

    昨日、つけ麺かまぜ麺かを迷って、つけ麺をいただいたんですが……

  5. ココイチ 鶏(けい)ちゃんカレー

    沖縄本島南部&以南

    カレーハウスCoCo壱番屋の地域限定メニュー「鶏(けい)ちゃんカレー」

    新都心付近で打ち合わせがあったので、それをこなしてみんなでカレーを食べ…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&県産麦酒と黒糖でじっくり煮込んだ柔らかポークカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP