金城ベーカリーのカツサンド

沖縄本島南部&以南

那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。

いろいろなパン屋がありますし、空港や道の駅にはいろいろなカツサンドがありますが、ここ数年で食べたカツサンドでベストなのは、那覇・儀保にある金城ベーカリーのカツサンドです。異論反論受け付けます。

今回はランチということで、カツサンド(300円)に加えて、たまごサンド(130円)、デザートがわりによもぎあんパン(120円)を買ってきました。

金城ベーカリーのパン

まずはカツサンドです。カツサンドが2つ、トマトとレタスを挟んだ野菜サイドが2つ入っています。

カツサンド(300円)

こちらのカツは沖縄的なトンカツで、ちょっと強めに味付けがしてあります。衣にも味がついているのか、若干ケンタッキー・フライド・チキンのような風味も感じられます。刻んだキャベツ、そしてほどよくかかったソースのハーモニーが最高です。

ソースとキャベツのバランスがいい

これを食べる時はカツサンドは冷めていますが(むしろ温かいのを食べたことが無いので冷まして売っているのかも)、それでもお肉が柔らかく、油っぽくもならず、美味しいんです。

さて、カツサンドだけではお腹いっぱいにならないので、金城ベーカリーでランチを買うとなると、あと2つくらいパンを買います。今回はたまごサンドでした。

たまごサンド(130円)

たまごの下にはレタスが入っていました。素朴な構成です。これもサンドイッチで食べたいなぁ。

そしてよもぎ大福とか草団子のようなビジュアルのよもぎあんパンで〆です。中のあんこもいい感じでした。が、ここまでビジュアルが近いのであれば、大福の方がいいかな、なんて…

よもぎあんパン(120円)

今回は売り切れで買えませんでしたが、金城ベーカリーでは「焼きカレーパン」もオススメです。カツサンドと一緒にぜひ!

金城ベーカリーパン / 儀保駅首里駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼前のページ

新たなる「あけぼのラーメン」、一日橋店で鳥チャーハンのねぎまみれ次のページあけぼのラーメン 鳥チャーハン

関連記事

  1. 秀のパン工房 窯のパンランチ

    沖縄本島南部&以南

    「秀のパン工房 窯」でパンを買ってオフィスでパンランチ

    台風後とはいえ、にわか雨もあるし、風も強い… ということで、オフィス近…

  2. 沖縄発祥「やっぱりステーキ」で沖縄限定の中落ちカルビステーキ&ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄発祥「やっぱりステーキ」で沖縄限定の中落ちカルビステーキ&ハンバーグ

    今日はハンバーグが食べたい気分… そういえば「やっぱりステーキ」のライ…

  3. 那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でおにぎらずをテイクアウトして機内ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でテイクアウトして機内でランチ

    いよいよメキシコに向けて出発ですが、まずは東京までのフライトです。しか…

  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン

    沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ、一旦今回で最終回です。とはいえ、普通に…

  5. ココイチの限定・THE牛カレーにビーフカツトッピングで牛ざんまい!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・THE牛カレーにビーフカツトッピングで牛ざんまい!

    雨が降ったりやんだりだったので、近所のココイチでのランチとなりました。…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で三盛りカレーが出てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP