麺やKEIJIRO改 つけ麺

沖縄本島南部&以南

浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺

昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改」に行ってきました。こちら、看板には RAMEN の文字が見えますが、券売機の最初のメニューはまぜ麺、次がつけ麺でした。

浦添 麺や KEIJIRO改

最近の個人的なブームはまぜ麺なのですが、サザンとの比較をするために、つけ麺をいただきました。ちなみに、沖縄のオレ的つけ麺ランキング、現在の1位は夢ノ弥です(ただし、沖縄市ジンベエのつけ麺をまだ食べていません)。

さて、こちらが麺や KEIJIRO改のつけ麺、特製魚介鶏つけ麺(800円)です。つけ麺というと麺のサイズを選ぶのが普通だと思っていましたが、こちらはワンサイズで、特盛(150円)のオプションがありました。

特製魚介鶏つけ麺(800円)

麺は断面が長方形な感じの太麺で、歯ごたえもありますが、それよりもぷるんとした感じが心地よい麺です。風味もしっかりと感じられて、ワシワシと食べるジャンクな感じを想像していると、肩透かしをくらうかもしれません。

麺は風味を感じて美味しい

つけダレも上品です。とはいえ、ダブルスープ系の濃厚つけ麺なので、すっきりということはありませんが、カテゴリーの中でいったらかなり上品な方なんじゃないかと思いました。

つけダレは意外と上品?

チャーシューは薄切りになっているものが1枚、そしてブロック状にカットされているものがいくつか入っていましたが、ブロック状のお肉が美味しかったです。

「つけ麺が食べたい! 今すぐ食べたい!」という時のテンションからすると、もっとガツンと来てもいいかな、と思いますが、その強さの出し方って、臭みになったり、しょっぱくなってしまったりとバランスが難しいんですよね。そう考えると、むしろこれくらいが程よいのかも、とも思いました。

赤を投入

それでも終盤に刺激が欲しくなって一味をガツンと足していただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

サザンのつけ麺との圧倒的な違い、それは麺でした。つけ麺ですからね、麺が美味しくないと話にならないわけですが、そこで差が出ていて… しかもサザンが麺のメニューではなく、定食をメニューを増やしているとなると、この界隈でつけ麺を食べるならKEIJIROで決まりなのかもしれません。

では、まぜ麺ではどうか? サザンはいろいろなトッピングができますが麺が弱い… 次回はまぜ麺をいただいてみたいと思います。

麺やケイジロー改ラーメン / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5



↓感想やシェアをお待ちしています!

トンテキ【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える前のページ

冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば次のページ東江そばの冷やし中華そば

関連記事

  1. 西原「らぁ麺 やな木」でひんやり美味しい冷やし煮干しらぁ麺

    沖縄本島南部&以南

    西原「らぁ麺 やな木」でひんやり美味しい冷やし煮干しらぁ麺

    こんな魅惑のツイートを見かけて…本日も冷やニボ!(冷やし煮干し…

  2. 沖縄本島南部&以南

    「大衆酒場 八六」の超絶手の込んだビフテキDX弁当

    美味しい料理と素敵なお酒をいただいける栄町の居酒屋「大衆酒場 八六」も…

  3. ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキ…

  4. アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?

    沖縄本島南部&以南

    アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?

    時間が無かったり、自由が無かったりして、今日のランチは吉野家のテイクア…

  5. 那覇・泊「いなり屋 ゴン」でいなり、コロッケ、イリチー、プリン!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「いなり屋 ゴン」でいなり、コロッケ、イリチー、プリン!

    昨晩、お肉を食べすぎて、今日は少しあっさりとしたものが食べたいな… と…

  6. 那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイぶっかけご飯・カオラートゲーン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイ屋台ぶっかけご飯・カオラートゲーン

    コロナの影響で通常営業ができない中、久茂地のタイ料理屋さん「シマノソム…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP